ロボット・ドリームズのネタバレレビュー・内容・結末

『ロボット・ドリームズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ララランド好きには刺さる作品…
めちゃくちゃ綺麗なビターエンドって感じで、もう別の人のものになってしまった身体を使ってサヨナラを伝えるシーンは久しぶりに文字通り心が「キュッ」となってしまった。

ま…

>>続きを読む

全編会話無しでここまでエモーショナルな映画を作ったのはお見事。登場人物は動物とロボットだが、現代の人間社会の悩みが反映されていて分かりやすかった。

でも最後の夢オチが切ない。。ロボット側が修復して…

>>続きを読む

あぁ〜そういう話〜!?
完全にハッピー映画を期待していたので裏切られた…。

大切なひとが今自分の隣にいないとしても、その人を愛していたことは変わらないし、今目の前にべつの大切なひとがいることも変わ…

>>続きを読む
ラストシーン、ピュアに心打たれた
ロボットが息を吹き返すシーンが好き
どんだけ心残りがあったって綺麗な思い出だって今目の前にある幸せを噛み締めて前に進んでいってほしいわ全員、

ハッピー映画かと思って観に行ったらめちゃくちゃ悲しかった上に今の自分の境遇と重なりすぎて同伴者と一緒に死ぬほどおいおい泣いてメンタル全部持っていかれた😭打ちひしがれすぎてSeptemberすらもう聴…

>>続きを読む


孤独の表現が秀逸。

ずっと1人だったからそれが当たり前。
まわりの人たちが誰かと一緒にいることにさみしくなんかないと思いつつも
ロボットと出会って、ふたりの居心地の良さを知ってしまったらもう前の…

>>続きを読む
甘酸っぱいけど希望のある最高の映画!


「花束みたいな恋をした」「ララランド」「ちょっと思い出しただけ」に通じる良さがあります!!
[東京国際映画祭2023]
傷みは傷みのままに、夢は夢のままにという映画だった。癒しはないが励ましはある。

あなたにおすすめの記事