リンダはチキンがたべたい!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 29ページ目

「リンダはチキンがたべたい!」に投稿された感想・評価

作品の肝が判ると思い字幕で鑑賞。
冒頭はジャック・タチ?とニッコリしました。
フランス語の子供達の声が可愛いし
音声に合わせて後からアニメが作られたので
躍動感があって楽しい作品でした。

音を先に録って後から絵をつけた、
てのが気になり字幕版で鑑賞。
独特。なんとも味わい深い画と絶妙な色遣い。 

「こらリンダ、クセが悪いぞ!」なんて思ってたら
ママも同じとこでクセが悪くて、
ちゃん…

>>続きを読む
ながい

ながいの感想・評価

3.3

すごく良かった。フランスっぽさギュッ!

色んなキャラクターがたくさん出てきて各々が好き勝手やりながらカラフルに生きている感じ。その中でリンダは、雨が降っていようがストのまっただ中だろうがチキンがま…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

食べ物を通してその人を思い出すって素敵

いつか離れ離れになっても大事な人を思い出せるように、色んなつながりを持っておきたいなって思った

あと色が鮮やかで好きだった!
自分だったら何色なんだろうと…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

3.5

パプリカチキンが食べたい!

娘のためにパプリカチキンを作ろうとニワトリを盗んでから起こるドタバタ劇。

序盤は良かったが、ストーリーが段々荒削り強引に感じた。しかし、アニメーションは素晴らしいので…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

3.8

ドタバタっぷりが楽しかったし、キャラクターの配色や暗闇での描写の仕方が興味深かった。

ミュージカル風の場面があったも良かった。

ゾロはグレートデンかな?

工夫やこだわりが詰まってて、観る度に新…

>>続きを読む

新感覚アニメーション

これを新感覚としか表現できない自分に納得はいかないが、鑑賞直後の素直な感想

文化の違い、善悪の捉え方、子供と大人
それら感覚のズレに段々と引き込まれていく。これは笑って良い…

>>続きを読む
ヤッチ

ヤッチの感想・評価

3.4

母の勘違いで怒られた女の子。その詫びとして 亡き父親の得意料理を食べたいとお願いする。料理は苦手・街はストライキで、なかなか上手くはいかない。人生ってやつは。

フランスの斬新なバタバタ&ホロリのア…

>>続きを読む

面白かった。精巧なアニメではないんだけど、表情が豊かで鮮やかな色彩で日本との文化の違いも大きくて、そこがまた興味深く、楽しく鑑賞できました。
東欧っておおらかなのね。
作中の音楽の翻訳がとてもステキ…

>>続きを読む

#リンダはチキンがたべたい
本日公開のヨーロッパアニメーション映画です
2023年にアヌシーをはじめとして各種映画祭で大評価されてきた、まさに今もっとも注目を集めるヨーロッパアニメーション映画と言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事