異人たちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『異人たち』に投稿された感想・評価

Hidezou

Hidezouの感想・評価

-

『異人たち』

同じ小説を原作としながらも、大林宣彦の「異人たちとの夏」とは全く別物の印象。

あまりにも悲しいストーリーは賛否の分かれそうな所だが、80年代のクィア観に絡めアンドリュー・ヘイ監督自…

>>続きを読む
かさま

かさまの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだことはなく大林版の映画も観たことなかったが、原作や大林版映画と比較してみたいなあと思った。山田太一もアンドリュー・ヘイもパーソナルな物語として描いたとのことだが、親への感情や異なる時代を…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あわなかったのがなんか悔しい
周りから啜り泣き結構聞こえたけど微塵もこなかった
最後ハリーも異人だったのは驚いたけど、はじめに原題All of Us Strangersが出てるからそゆことねってなっ…

>>続きを読む
Ru

Ruの感想・評価

3.8
家族の話べらぼうに弱いこと忘れててボロ泣きしました…

劇中曲がとても気になっていたので、パンフレットで紹介されているのとてもありがたいです
みなみ

みなみの感想・評価

3.9
アンドリュースコット素晴らし。
登場人物4人しか出てこないのにこの充実感…!すご
自分と重なる部分がある人が観るともっと感動しそう
三条狼

三条狼の感想・評価

3.8

大変、もう5月が終わってしまうじゃないの。

この春一番楽しみにしていた「異人たち」、アンドリュー・ヘイの新作を日本の劇場で目撃できる喜び。同行した編集さんは直近山田太一づいており、お誘いしたら即ノ…

>>続きを読む
Eringi

Eringiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オチは正直禁じ手のような気がしたけど、アダムの話というより死んだ3人の成仏の為のアダムという解釈ならまだしっくりきた。
展開はシックスセンスみたいだった。
流石にそのオチはないだろうと頭で考えすぎて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃を思い出して、あの時は何々してあげられなくてごめんね、みたいなのめちゃくちゃ苦手。なんでだろ。
父と母とのラストシーンでハリーとずっと一緒にいなさいね、みたいなの言われたところ無理すぎた。指…

>>続きを読む
のぞこ

のぞこの感想・評価

5.0
ハリーがアダムを見つめる綺麗な優しい瞳を思い出すだけで泣けてしまう。そういう映画でした。

見終わった時、正直意味がわからなくて何これってなった。終わって解説を見てシーンを思い出すと涙が止まらなくなった、そんな体験を初めてした。ずっと最後のセリフが忘れられない。間違いなく個人的に今年最高の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事