labyrinth

身代わり忠臣蔵のlabyrinthのレビュー・感想・評価

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)
3.0
笑いも、恋愛、涙ありぃ~の、
忠臣蔵を知らない人に、楽しく知れる実話時代劇。
今回、吉良家の側からみた『忠臣蔵』。

なんと言っても、ムロツヨシワールド全開。
1人で2役で、さらにムロワールド炸裂です。
ほぼムロさんが、スクリーン出っぱなしです。

見所、オススメシーン、歴史出来事に忠実シーンもあり、オススメ映画です。

そして『超高速 参勤交代』『引っ越し大名』など手掛けた人達なので、もうコメディ要素は十分期待できます。


ストーリー現代風紹介
江戸城内で、浅野内匠頭とものの言い方が悪い吉良上野介がトーク中、浅野内匠頭が溜まりたまったものが爆発!先輩からのパワハラです。
キレて切り付けた!
数時間後、浅野内匠頭さんは上司から即切腹命令
しかし、口悪い吉良上野介はおとがめなし。

日が経ち、浅野内匠頭さんが亡くなったこと、その経緯を知る部下の大石内蔵助さん。

大石内蔵助さんとその他大勢の部下の赤穂浪士達が、
上司の無念をはらしに、吉良上野介を潰しに夜中に襲うことを計画(首を狙いに向かう)。
しかし、口悪い吉良上野介は、辛うじて生きていたが重症。
口悪い吉良上野介は、武士の恥の切られ方・・・逃げて背中も切られていた。
辛うじて生きていたが、亡くなる。

武士の恥の切られ方で亡くなっていることもあり、
吉良上野介の弟はバイト料 高額もらえるので、内密に身代わりとなり、変装して幕府を騙し抜くが・・・・・がザックリストーリー。

何度もドラマや映画になっている『忠臣蔵』
今回のしあがりは、眠くならない✨

ラストに時代劇で、ラグビーがみれるとは🎵
どんなラグビーシーンかは、是非スクリーンでご確認を🎵

ラストシーンは笑い無しですが、いいラストシーンでした。

橋本マナミさんがいい姉さんぶり🎵素敵でしたよっ。
labyrinth

labyrinth