志村蓉子

身代わり忠臣蔵の志村蓉子のレビュー・感想・評価

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)
3.3
吉良も大石も亡くなるという事実は変えられないので、そこへ着地するまでにどう面白く見せてくれるのか…ということに期待して見ました。

ムロツヨシさんの現代語口調の言い回しは軽快なテンポでスッと耳になじむ感じが心地よかったし、コミカルな動きにつられて思わず笑わせられるのも、さすがムロさんだわ~と感心しました。
逆に柳沢吉保役の柄本明さんが登場するとそこはたちまち完全なる時代劇の世界。天下に敵無しの柳沢吉保、迫力満点でした。

修行先の寺を飛び出し、僧とは名ばかりの人生を送っていた吉良孝証(ムロツヨシ)。上野介の身代わりになり様々な人と関わるうちに、少しずつ「この世には銭よりも大事なものがある」ことに気づきはじめます。そしてそれらを守るために彼は大きな決断をする…
身代わり上野介の胸の内を思うと切なさが沁みました。

そしてついにクライマックス…となったところで驚きの展開が!!!

武士たちの滑稽なまでの必死さに、笑えるやらジーンとするやら…赤穂浪士悲劇の討ち入りをここまで笑いに変えるとは…!お見事です!

もうひとつ驚きの展開といえば、吉良家家臣、斎藤宮内(林遣都)の漬物を漬ける趣味。それがまさかあんな風に回収されるなんて思ってもいませんでした。
清水一学役の寛一郎さんも剣客ぶりが決まっていました。ますます佐藤浩市さんに雰囲気が似てきましたね。
志村蓉子

志村蓉子