我が人生最悪の時 4K デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『我が人生最悪の時 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.5

 林海象監督は、1作目は白黒で、2作目は総天然色(テクニカラー)で撮影しようとしたけど総天然色撮影法がすでに困難と言うことで通常のカラー撮影だったとのこと。また映画館のポスターには「遥かな時代の階段…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

〈私立探偵濱マイク30周年記念4Kデジタルリマスター上映〉
30年前公開時に見た時は自分が将来ジャック&ベティで映画見る日常を送るとは夢にも思わず感慨深く(同年代のマイクも私も20代だった😅)
作中…

>>続きを読む
イサ力

イサ力の感想・評価

4.5
今も語り継がれるジャパニーズハードボイルドの金字塔。
心の通じ合った友人の為にどれほど危ない橋であろうと構わず突き進む姿にはフィリップ・マーロウと同じモノを感じた。
30周年記念4Kデジタルリマスター上映ということで濱マイク初鑑賞。モノクロの映像と相まっての場末感も良い感じでした。
頗る面白かった!
どストライクの好きが詰まっていて
終始魅力されっぱなしでした。
のこり2作も、もちろん観ます👍
chip

chipの感想・評価

4.2

この間三部作の2番目「遥かな時代の階段を」を先に観たので、
やはり最初のが観たくなって…
久しぶりのレイトショーへ。

やっぱり好きだな~
この雰囲気。
歌舞伎ジャケットを着たマイク、
キレやすくて…

>>続きを読む
roi

roiの感想・評価

3.7
テンポのよい展開、ストーリーに引き込まれた。だけでなく、モノクロならではの演出も魅力的だった。
ポンタ

ポンタの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

映画シリーズの第一弾。私はTVシリーズから、濱マイクを体験しているので、映画シリーズは全くの別物だと感じた。それぞれの良さがあると思うが、まだ永瀬が若く、尖っており、あのTVシリーズのユーモアや、滑…

>>続きを読む
kentarism

kentarismの感想・評価

3.2
ドラマ版は観たことがあり、映画は今回が初めて。若き日の永瀬正敏のカッコよさが詰まってた。

まだ不穏さが結構残っていた頃の横浜の雰囲気がエモい。あのあたりも漂白されて危うさが減ってしまった。

TVシリーズをリアルタイムで観てた頃、過去にDVDで一度だけ観た濱マイク第一弾。

4Kデジタルリマスター版との事でしたが、モノクロなので私には違いが分かるわけもなく、ただスクリーンで観られる喜びを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事