Shoko

ダム・マネー ウォール街を狙え!のShokoのレビュー・感想・評価

3.4
〖ダム・マネー ウォール街を狙え!〗(映画/アメリカ/2023)



『コロナ禍の2020年、マサチューセッツ州の会社員キース・ギルは、全財産5万ドルをゲームストップ社の株に注ぎ込んでいた。アメリカ各地の実店舗でゲームソフトを販売する同社は時代遅れで倒産間近と囁かれていたが、キースは赤いハチマキにネコのTシャツ姿の「ローリング・キティ」という名で動画を配信し、同社の株が過小評価されているとネット掲示板で訴える。すると彼の主張に共感した大勢の個人投資家がゲームストップ株を買い始め、21年初頭に株価は大暴騰。同社を空売りして一儲けを狙っていた大富豪たちは大きな損失を被った。この事件は連日メディアを賑わせ、キースは一躍時の人となるが……』

多分予告見て若干気になるし行けたら行くと思ってなおさんが空売りのこと知っといた方がいいって教えてくれて(空売りだっけ、なんだ?合ってる?)読んだけどわからんって思ったまま時が流れてようやく行くタイミングが巡ってきたけど、もうなんで行こうと思ってたかも思い出せない。ポールダノ出てるのは知ってる。

なーにを言ってるか全くわからんかった!
空売りのこと知ってた方がいいっていうのを痛感した!
なに言ってるかはわかんなかったけど、結局小口投資家が大勝利したんだよね?
小口投資家が大勝利する映画だと思ってこっちは観てるから何度かハラハラさせられたのも楽しかったし、良かった。
「タマ男」のコメントだけやけに翻訳されるじゃんと思ったら弟だったとこすごい笑った。
ポールダノの顔がかなり苦手なのでそこだけ不安だったけど、ずっと見てたら大丈夫になった。
あとセバスタ出るなって思ってて「え、これか?」って不安になったけどセバスタだった。
何をしてるのかとかはなんもわかんなくても楽しめる映画だった。
私がゲームストップの株持ってたらどうしてたかなーって考えてたけど、ひよって早めに売りそう。損しないけどめちゃくちゃ得もしないタイプ。だからあのみんなが売らずにがんばろうってしてたのすごいなーと思った。私って株に向いてなさそう。株で儲けた人のあぶく銭に便乗するぐらいでいいや。

(33/劇場鑑賞10)
Shoko

Shoko