月に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「月」に投稿された感想・評価

さゆ

さゆの感想・評価

3.0
はじめて試写会で見た作品

周りの中国人の方々が騒がしかったな:(
夜

夜の感想・評価

2.5

画面が死ぬほど暗い。暗闇の中を圧倒する光の象徴の月。光は希望であって、どんな人々をも平等に照らしている。
さとくんの動機は人類のためとか優生思想的な大義名分は後づけで、子どものような短絡的思考で目の…

>>続きを読む
おっ

おっの感想・評価

2.8
暗い映画でした。暗い場所で深夜に話し合いをして前向きな結論が出るわけがない
かー

かーの感想・評価

3.0

作品を通して問いかけられていることはすごく響いた。人はなぜ生まれ、なぜ生きるのか。それは私の中では「夜と霧」に詰まっていて今のところそれ以上のものはない。
一映画として観て嫌な言い方をすると、「キリ…

>>続きを読む

最初はみんなそれぞれ悩みを抱えてて葛藤してたけど、終盤に向けて一気に重くなった
どれだけ実際の事件と同じなのか分からんけど、この事件を生み出した要因はささいなものもあるし、社会っていう大きな枠組みで…

>>続きを読む
村

村の感想・評価

2.5

本当につまんなかった、、、磯村くんだけ良かった。
てかなんか「障がい者に生産性がないから殺してもいい」みたいな観点と「自分の子供が障がいや病気を抱えたまま産むか」って関係ないやろ。普通に論点ズレすぎ…

>>続きを読む

施設の隠されてる闇を暴くことはできた。

でも同じ河村Pの作品と比べても「新聞記者」のような覚悟を持って戦う主人公の姿が見当たらない…少なくても洋子さんの覚悟じゃ絶対さとくんに勝てない…現に誰も彼を…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.0

この題材の割に刺さってこない…考えさせる、こともあまりなく。。再現ドラマでは演じる意味がない気がする。ニュースを思い出させはするが、ニュースと同じ役割を果たし同じように忘れられていくだけで終わってし…

>>続きを読む

単純に映画を観ての感想…

もうずっと暗闇映像
施設の現実感はデフォルメが強い気がします。もう結構ホラー
こんなにも居心地悪いホラーの要素は必要なのでしょうか?
人間も誰しも持つ闇の深層はこんなにも…

>>続きを読む

興味深いテーマだったので観に行ったがあまり評価できる点が見当たりませんでした。
登場人物はみな嘘っぽく感じられ、会話のセリフも長ったらしく説明口調で感情移入出来なかった。
雰囲気を出すためなのか全体…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事