ノクターンを配信している動画配信サービス

『ノクターン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ノクターン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ノクターンの作品紹介

ノクターンのあらすじ

夜。ある⼥性が⾃宅のアパートで、眠れずに知⼈と電話で話している。朝が来ることを恐れている「光過敏症」の⼥の⼿には、翌朝6時10分、ブエノスアイレス⾏きの航空券。彼⼥は⼀歩を踏み出すことができるのか。

ノクターンの監督

原題
Nocturne
製作年
1980年
製作国
デンマーク
上映時間
8分
ジャンル
ショートフィルム・短編
配給会社
シンカ

『ノクターン』に投稿された感想・評価

フォンフォン、フォンフォン、ラース・フォン・トリアー祭り一発目に観たのは、初期の短編「ノクターン」

正直脚本に関しては、個人的には「おーん、、、?」って感じでしたが画やカメラワーク、陰鬱な雰囲気が素晴らし過ぎました!
そして終幕のシーン。惹き込まれました!

皆さんのレビューを拝見して感じるのは、8分間という短い時間の中で様々な視点をもって鑑賞している方々が居て、僕も感受性豊かに作品に向き合える様になりたいです!!!
フィルマークスの諸先輩方、勉強させていただきます!!!
解らん。
難解なのかどうかも分からん。
ただ凡人がただ単に雰囲気で撮れるような作品ではないことは判る。
好き。
horahuki

horahukiの感想・評価

3.0
息が詰まるような感覚がずっと続く。夕べ死んだ鳥は自身の手の中で踠いている。この辺り、連関的な多重構造になっているようにも見え、主体と客体の逆転(同化)的な意図に留まらず、人間と鳥という差異もまた心的な分析を兼ねているように感じた。それゆえのラストなのであれば納得できる。同時上映の『エレメント・オブ・クライム』と反復されているような表現がいくつか見られたのも面白かった。

『ノクターン』に似ている作品

街をぶっ飛ばせ

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

12分
3.7

あらすじ

花束を手に、アパートの階段を駆け上がってきたひとりの若い女。彼女は部屋に入ると、鼻歌を歌いながらキッチンでパスタを料理し、それを食べる。かと思えば、突如として調理器具をばらまき、洗剤をまき…

>>続きを読む

ヴェネツィア時代の彼女の名前

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

マルグリッド・デュラス監督が本作の前に撮った『インディア・ソング』で大使館邸として使用されたパリ郊外のロスチャイルド邸。廃墟となったその館の内外を緩慢な移動で捉える映像に、『インディア・ソ…

>>続きを読む