エンパイア・オブ・ザ・ウルフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「エンパイア・オブ・ザ・ウルフ」に投稿された感想・評価

クリムゾン・リバー的なのを求めて観てみたけれど、そういえばクリムゾン・リバー2がこういう感じだったかなぁとぼんやり思いました。
材料はとても良いのに、料理の手数が多すぎて味がわかりにくい感じというか…

>>続きを読む
穴馬かも。トルコ移民テロ問題に発展するのだけれど、やや突飛過ぎてついていけない🤣場面も。記憶喪失のお姉さん無敵すぎて好き!わりと好きな作品かも。わかりにくいけどね。
フランス映画らしい独特の雰囲気。途中から観て最後まで観れなかった(お仕事で)のが残念でしたが、割と突っ込み所が多かった気がします。ジャン・レノのお髭とか。
山桃

山桃の感想・評価

3.0
前半いい感じだったのに、後半猛烈なスピードアップですべてぶち壊してしまった気がする。

ひどく拷問された死体から広がる国や政府を揺るがす陰謀。

鍵を握るのは記憶を失ってしまった女性。
事故でもなく、病気でもない。

何故、親しいはずの人間を思い出せないのか?

ん~、ハードな捜査や事…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

2.3

記録👀

なんだっけ?えーと、、、

このシリーズみたいでシリーズじゃないやつ?
分からん、あれ!あれだよ!(健忘症発症中ww)

とにかく書いてるうちに思い出すだろう💧

そのシリーズでかなり残忍…

>>続きを読む
yis4259

yis4259の感想・評価

2.8

官僚の妻、アンナ(アーリー・ジョヴァー)は、自分の夫の顔が認識できないという記憶障害と悪夢のような幻覚に苦しんでいた。
トルコ人街で3件の連続殺人事件が発生。
若い刑事ネルト(ジョスラン・ギヴラン)…

>>続きを読む

パリのトルコ人街で起きた猟奇殺人事件に挑む刑事たちの奔走を描く、フランス中を震撼させたサスペンス・アクション。
色んな要素を詰め込み過ぎてしまったが故に、ラストのあっさり感が物足りない。
パリ10区…

>>続きを読む

クリス・ナオン監督作品。ジャン・レノ主演映画。原作ジャン・クリフトス・グランジェの小説「狼の帝国」の映画化。パリのトルコ人街で女性が三人が惨殺されるところから物語は始まる。刑事ネルトーは昔の英雄刑事…

>>続きを読む
bopapa

bopapaの感想・評価

2.9

2019年 10本目

記憶喪失の女、猟奇的連続殺人、謎のトルコ人組織、迫り来る殺し屋、一匹狼のやさぐれ刑事…と見所満載なのですが、付け合わせ多過ぎて更に三種あいがけにしたお陰で何の味だかわからなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事