ポッド・ジェネレーションに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ポッド・ジェネレーション」に投稿された感想・評価

chavez

chavezの感想・評価

4.7

繋がりを築くことで安心や不安の感情を持つ様子に出産やその過程で得る感情に気づくことができた。子作り、妊娠過程、子育て、何が重要かは決めつけることはできないが客観視できるからこその有意義な思考ができた…

>>続きを読む
たかし

たかしの感想・評価

4.2

ペッパー君が居たので、そう遠くない未来でのリアルたまごっち騒動♪

過去にも取り上げられてるテーマではある気がするんですが、ここまで見事に表現されると、時にホラーよりホラーな感じが… ほんと恐かった…

>>続きを読む

個人的にとても面白かったです。AIは現在よく話題になっているとは思うけど、生活に組み込まれていったらこういう暮らしができるのか〜と改めて感心しました。問題のポッドの話。全情報を企業に握られているとい…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

生産性を追求していった社会で
合理的で確実なA.Iや機械に取って代わられると人間は言う。
出産は機械の卵になったら悲しいかもねと人は言う。

だけど、僕はどんなにA.Iやテクノロジーが発展して人間が…

>>続きを読む
犬たろ

犬たろの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

海を眺めたとき、波音に包まれたとき、自然と心安らぐのは、何故だろうか。

時を忘れ、無心となり、水面の揺めきや煌めきをただひたすら見つめるだけで、まるで宙に浮くかの如く身も心も軽くなるのは、何故だろ…

>>続きを読む
urucham

uruchamの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キャリアのトラックを走り続けるために妊娠を外部委託する。
不自然な妊娠を訝しげに思っていた父親は、ポッドと過ごすうちに絆を感じていくようになる。
→父親はポッドでの妊娠により、従来の妊娠ではできなか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

当初はポッドでの育児に反対していたアルヴィーも、共に過ごす時間が長くなるにつれ、徐々にポッドを受け入れてゆく。ハーネスを着けて職場の大学にも連れ立つし、話しかけたり、ご飯の管理も完璧。次第にポッドに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これぞ、立ち会い出産🥚

言ってみれば、代理出産を人ではなく、
卵形の“ポッド”にお願いするような感じ?
つわりも妊娠中毒症も無い
切迫流産のおそれのために、ただひたすら安静にすることも無ければ
出…

>>続きを読む

卵形の人口子宮(ポッド)で、子供を授かれるようになった近未来。
大手IT企業に勤める妻と、植物学者の夫が”妊娠“を願う。
なるべく自分のキャリアを犠牲にしたくない妻と、人間は自然に生きるべきと考える…

>>続きを読む
aAa

aAaの感想・評価

4.5

大人の落ち着いたSFラブコメ(?)でもっと話題になっていいのにっていう面白さ
映画よりドラマっぽい雰囲気
妊娠ってつくづく大変な出来事

CBR building!
インテリアが好みで終始眼福な時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事