ポッド・ジェネレーションに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ポッド・ジェネレーション」に投稿された感想・評価

れい

れいの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

監督の「警鐘を鳴らしたい」という意図通り、いい意味で違和感が多く感じられる作品だった。

女性が多く活躍する社会で、主要な会議も男女同数程度で行われている。AIで補助/制御されている部分も多く、働く…

>>続きを読む
穏

穏の感想・評価

5.0

近くありそうな近未来作品、見ていて面白い。デジタルなレイチェルとアナログなアルヴィーがぶつかりながら尊重してポッドで赤子を育てる。ポッドの選択だけじゃ無くて自然妊娠も出来る共存した世界観が好きだった…

>>続きを読む

母親から母性が父親から父性が消失した未来。
そして“親”になる

女性の社会進出に伴う妊娠と出産という現代社会の際どいテーマを星新一のようなシニカルとユーモアに溢れた雰囲気で上手に包み込んで進行して…

>>続きを読む

妊娠から出産までを人口のポッドで行えたら…という近未来SF。期待値以上の出来で、「こういう出会いを求めて映画館に行ってるんだよなあ」としみじみ。

たぶん予算はそんなに高くないけど、世界観の構築は美…

>>続きを読む
MrOwl

MrOwlの感想・評価

4.2

舞台は近未来のニューヨークなのですが、主演のエミリア・クラーク、キウェテル・イジョフォーは共にイギリス出身の俳優さんです。監督はフィー・バーセスとフランス出身の女性監督・脚本家というチームの作品です…

>>続きを読む
Ryo爺

Ryo爺の感想・評価

4.5


『ポッド・ジェネレーション』は2023年製作ベルギー・フランス・イギリス合作のSFコメディドラマ映画。監督は『ホヴァリー夫人』のソフィー・バーセスが務める。『ゲーム・オブ・スローンズ』のエミリア・…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.5

【地衣類】

エンディング近くで、地衣類が会話の中に出てくる。

地衣類とは、菌類と藻類の共生体のことだが、植物でも生物でもないみたいな言われ方をすることもあるが、藻類の特徴も菌類の特徴も持ち合わせ…

>>続きを読む

まず言っておきたいのはとても主張の多い作品であるということ。最後まで観るのにカロリーを使う。AI、女性の権利やキャリア、自然などなどその時代の背景についててしっかりと創造されていると思う。
個人的な…

>>続きを読む
ヨナ

ヨナの感想・評価

4.5
良かったなぁ〜
ポットで産めるのは楽そうだけど…私も自然派かな

このレビューはネタバレを含みます

かなりよかった!

ふたりとも価値観が変わっていくところとポッド会社は所詮資本主義なところ

けっきょくあの子無事育つのかなあ?

あなたにおすすめの記事