アンノウン: 洞窟に眠る新たな人類の作品情報・感想・評価・動画配信

アンノウン: 洞窟に眠る新たな人類2023年製作の映画)

Unknown: Cave of Bones

製作国:

上映時間:93分

3.4

あらすじ

『アンノウン: 洞窟に眠る新たな人類』に投稿された感想・評価

Ludwig2

Ludwig2の感想・評価

3.7

洞窟の中で発見されたネアンデルタール人とはまた違った種の発見。まだまだ発掘途中で議論の的なので、何が事実かはわからないが、骨が見つかっていることは確かでこれからの研究に期待。期待したほど何かがわかる…

>>続きを読む

面白かった✨✨
ホモ・ナレディについてもっと知りたいと思った🙌

チーム「地下の宇宙飛行士」
チーム地下の宇宙飛行士は、考古学や古人類学を学んだ研究者と科学者の集団である🔬

ホモ・ハビリス→ホモ・…

>>続きを読む
どんな映画にも描けないドキュメンタリーならではの感動がある。
Yukina

Yukinaの感想・評価

3.0
25万年前、、、
想像もつかない頃から埋葬の文化があったんだと思うと、なかなかの衝撃。
どんどん人類の謎を解明していって欲しい。
mas

masの感想・評価

4.5
おもしろーい!世紀の大発見!か?
というドキュメンタリーもの大好き
当時のイメージアニメもいいかんじ
あと長髪男性さん正に適職!感満載
みんな熱く冷静さ失ってる感も良い
tatsuya

tatsuyaの感想・評価

2.9

ホモ・ナレディ

ホモ・サピエンスと祖先を同じにする生き物
我々が一緒のホモ属に属しているので、人類の亜種みたいな位置付けになるのか



でもヒトではない。
人間ではない生き物。



それが、数…

>>続きを読む

洞窟の中を学者先生がモタモタと
潜るシークエンスが長過ぎて😅

休日の昼下がりに夢現の状態で
観てしまいました😅

ただねーこの人類史上最大の発見
うんぬんの煽りには乗り切れない
カンジも。

アンノウン 洞窟に眠る新たな人類


マーク・マヌッチ監督   Netflix


南アフリカのライジングスター洞窟で発掘されているホモ・ナレディという新たなヒト族に分類されうる発見を描いたドキュメ…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

-

ドキュメンタリーと言うと疑問は残るけど、NHKの映像の世紀とかもドキュメンタリーと言うてるし、その広義な単語には色んな表現ができるなあと思った。
大抵、ドキュメンタリーは客観視された映像として捉えて…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

2.0

博士が一生懸命中まで入っていったときに、自分が人類で初めてきたみたいな顔をしていたのがおもしろかったです。いや作業員が危険を冒して何回も行っとる行っとる。洞窟を出たときなんかはまるで奇跡の生還者でし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事