ビーニー・バブルの作品情報・感想・評価

『ビーニー・バブル』に投稿された感想・評価

angelica

angelicaの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ楽しく見てたんだけど…なんかただスカっと的な話になってしまって残念。女性陣は素敵だったのだが。
時系列いじる必要無い気がする…多分そうしないと、華であるバンクスが途中退場してしまうからかな🤔…

>>続きを読む
Puppe

Puppeの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

女性陣が上手で気持ち良い!

大分前にお土産で貰ったぬいぐるみ、まさかと思って見てみたら「ty BEANIE BOOS」のタグが付いてて笑っちゃった😆

限定商品、期間限定、最後の1つという言葉につ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.4
時代は書いてあるが、時系列に困惑するときがあった。

最後、マヤにポケモンの話をしていたけどこのストーリーが気になる。
クソ経営者多いからね。自分は社員思いだと思ってる人ほど他山の石として見るべき映画。
モロコ

モロコの感想・評価

3.0

昔よく、ビーニー人形見かけたけど、いつもまになくなったと思ったら、破産してたのかぁ…。
「タイ・インク」社の社長はワンマンで、人のアイデアは利用するが、献上せず、自分の成果にしてしまう。
全く信用が…

>>続きを読む
Haruka823

Haruka823の感想・評価

3.5

ぬいぐるみの大ヒットの裏側の実話。


tyのロゴが入ったぬいぐるみは子供が抱っこして持ち運びするにはちょうど良いサイズでうちの子も持ってた🥹

そんなぬいぐるみのヒットの裏側には3人の女性陣の努力…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

出てくる女性たち、とても好き。
主人公がイヤな感じだから
余計に際立ってるのかな。
傷付いた自分を大人になっても
癒さないままバブル期真っ盛りを
生きたあわれな男性。

カラフルなぬいぐるみ、衣装も…

>>続きを読む
57

57の感想・評価

2.2

80年代後半〜90年代初めアメリカ/バブル成り上がり白人男性の成功の裏に隠れた立役者女性3名による暴露本的ストーリー/ビーニーの可愛さゼロ描写のバブルビジネス盛衰譚/ビーニー=男性優位社会として描く…

>>続きを読む
knn

knnの感想・評価

3.8

最初、“タイ”って聞いてピンと来なかったけど、ハートの中にty って書いてあるロゴ見て、「知ってるー!多分持ってたー!」ってなった!今でも雑貨屋さんとかで売ってるの普通に見る気がする!そんだけ世界的…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

リフトアップ

90年代にぬいぐるみの熱狂的ブームを巻き起こした「Ty」
その創業者タイ・ワーナーに関わった3人の女性を中心に描く伝記ドラマ

子ども

大人気すぎ

それぞれの話

ロマンスにビジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事