Puppeさんの映画レビュー・感想・評価

Puppe

Puppe

映画(616)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フィーリング・ザット・ザ・タイム・フォー・ドゥーイング・サムシング・ハズ・パスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

感情表現控えめ、無表情気味に淡々と静かに進んでいく中でクスクスッと笑えるところあり

主人公のアン(監督でもあります)の全裸シーンがとても多い

そんなに長くないのに眠りに落ちそうになりましたが、途中
>>続きを読む

ヘアスプレー ライブ!(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画ヘアスプレーのライブ
こちらも好きです♡

魚のせりのおっちゃんを思い出させるママの声が刺激的
終盤の歌&ダンス大盛り上がりで最高!

ヘアスプレー作品1つだけ見るからお勧めどれ?
と聞か
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり大好きだよヘアスプレー❤️

サンドウィッチ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コメディですが、部屋暗くして見ると結構ビビれます

結局食べれなかったねsandwitch

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

嫌がってるんだから放っておいてあげてよん

おでこくっつけご挨拶が印象的
仲良しかと思いきや...

強さが遺伝してるね

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ママだから子供だからとオブラートに包むことなく悪態つきっこしたり本音で感情表現するところ好き

スイカ美味しそうだったな🍉

なんて素敵な日(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しく、悲しく、独特で心が揺さぶられる作品でした。

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

破滅への道?いや人生をかけて成し遂げたぜ!感が強かった

暴力的&見てるの辛いシーン多しだけど引き込まれ度高い

ロリー・カルキンの鼻筋とんがる程に通ってる

オーメン(1976年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オーメン:ザ・ファーストの次は久しぶりにこちらを再鑑賞

もっとダミアンのあれやこれな内容だったような気がしてましたが、彼のナニー/支持者の方が随分とやらかしてました。

笑いを一切挟まず、ハラハラし
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

選ばれし者

髪の毛アート
人間離れしたカックカクした動き
ウゲーっと力が入っちゃう
つられて過呼吸になりそうな
シーン見応えありでした。

もっと多くの人に教会に来てもらう、宗教に関心を持ってもらう
>>続きを読む

Peluca(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お久しぶりですナポレオン🕺
あなたが醸し出す雰囲気がとても好き

トム・ソーヤーの盗賊団(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悪いことしてるから全てがいい話ではないけれど、ほっこりした気分で気持ちよく終了で好きです。

真剣なんだけど笑っちゃうところ多し

えっお婆さん、凄い!ってビックリ
自分の身を守る為に年齢を問わず銃持
>>続きを読む

Black Bear(原題)(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中混乱しながらも圧倒されるキャストの演技に魅入ってしまいました。

熊は出てきますが何故登場?はわからん🐻

創作に行き詰まった映画監督(元女優) がインスピレーションを求め人里離れた湖畔の家で過ご
>>続きを読む

Tarot(原題)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タロット占いの神聖なルールを破ってしまった男女グループ。解き放たれた邪悪な力により1人また1人と死との戦いに巻き込まれていく

ほとんど音でビビらせる
怖さは感じなかった
ティーンホラーの括りみたいな
>>続きを読む

Sasquatch Sunset(原題)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇妙な映画鑑賞体験

森の中に住む、サスカッチファミリー(ビックフットみたいなお姿)のある1年

セリフは言葉ではなく「ウッ、アッ」等鳴き声のみ
仕草、表情、うめき声だけで何が起こってるか伝えられるだ
>>続きを読む

Back to Black(原題)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

イギリス人のアーティスト、エイミー・ワインハウスの人生と音楽。ブレイク・フィールダー・シビルとの恋、そしてアルバムBack to Blackを作り上げるまでの道のり

エイミーの曲が作られた元になるお
>>続きを読む

AIキューピッド(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いよいよ来年2025年!

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良い警察のみ登場👮‍♀️

仕事上のパートナーで友人でもある警察官のブライアン(ジェイク・ギレンホール)とマイク(マイケル・ペーニャ)のお喋りが面白い
ニヤニヤしてると次の瞬間は気持ち乱される犯罪現場
>>続きを読む

嘘発見器にお任せを!(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑った
結局、最後の質問だけ重要

1インチは2.54cmだから
2.54x12は...わぉ🤣

モンスター 変身する美女(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

モンスター美女ルイーズとアメリカ人エヴァンの恋物語inイタリア🇮🇹

南イタリアの街並み観光地が色々映り旅行気分
怖さは感じなかった
動物の死骸たくさん出てきます
油断するとモンスターが現れちゃうとこ
>>続きを読む

Pin Cushion(原題)(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悲しみ、怒りが湧き上がる
残酷な住人たちの標的に
母親の娘への愛
カラフルな絵面でファンタジー要素もあり
不快感を非常に感じながらも美しくもありました

ママのセンスの良さはずば抜けてる✨

好きです

シェフ・ド・パルティ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今できないなら、こっちでやるよと言い
「じゃあ今やります」ってやる気にさせるの上手い

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

涙を流したくてこちらを選択
悲しい、涙😢だけじゃなく
包み込むような優しさ、温かさで癒してもくれた

マイケルの反抗、物の放り投げに
パパが微笑みを浮かべるシーンがとても好き

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

肛門をこんなに詳しく見たの初めて👀
Divineは42歳で亡くなったんですね
Female Troubleも気になります

Civil War(原題)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

同国民からではないが、今も狙われているであろうゼレンスキー大統領に重ねてしまった

アメリカ全土で争われる内戦の中、反乱軍がホワイトハウス/大統領を襲撃する前にワシントンD.C.に到着すべくニューヨー
>>続きを読む

モーツァルトとクジラ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自閉症の一種であるアスペルガー症候群を持つ2人のラブストーリー/コメディ

好きです

最鑑賞🦆🦅🦜❤️

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

清潔感ありでまっすぐな印象のアンディ
笑わせてもくれるし最高
胸毛の再生能力半端ない

笑い多しだけれどそれだけじゃなく、ほっこりいいお話

しかし
I’m trying to help you gr
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンはいるよね👽

やり取りの間が最高
人間っぽいエイリアン/ポール
声出る笑い
優しい♡
人間様、欲しくなっちゃうTシャツをお召しになってる

お元気で〜👋

フォールガイ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

体を張って「わぉ!」なシーンを作りだし楽しませてくれるスタントマンの方達に感謝です。
映画作りの様子を覗いているようで興味深い

ド派手アクション
笑い
ファンタジー要素
可愛い犬🐕
てんこ盛りでした
>>続きを読む

なんだかおかしな物語/ボクの人生を変えた5日間(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分と同じまたもっと辛い状態で苦しんでいる人達と接することは、自分がどれだけ恵まれているか気づかせてくれたり、自分の成長、視野を広げるために時には必要/大切と教えてくれる作品でした。

取り上げている
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

攻撃してくる人より、味方になってくれる人が多くあたたかい気持ちにしてくれた

海外旅行のツアーに現地の日本食レストランで食事って含まれがちだよね
わざわざ食べなくてもいいのになぁっと思うの私だけかな🤔

マッチポイント(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初クールだったノラ(スカーレット・ヨハンソン)がブチギレ始めたあたりからニヤニヤしてきちゃって面白さが増していった

警察も騙しちゃうなんて女優志望のノラよりクリスの方が演技力があるに違いない

>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

感情をテニスに乗せて

怪我によりコーチに転身した元天才テニス選手のタシ(ゼンデイヤ)は夫のアート(マイク・ファイスト)をグランドスラム・チャンピオンに育てあげる。 その後、連敗が続いているアートを奮
>>続きを読む

イン・ザ・ダーク(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中古品には前持ち主の念がもれなく付いてくる

お店では怪現象起きなかったのかな🤔

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た映画の中で
けがれなく美しい作品で賞あげるとしたら間違いなくこちら候補作品ですね

魅力あふれる4姉妹
他共演者も皆綺麗

途中胸がキューっと苦しくなる箇所あったけど
癒し効果ありでお疲れ時
>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イケメン、金持ち、非社交的、犬人間飼ってる
何かもっと謎要素ありそう設定で
どうなるんだろうと好奇心がそそられまくり

和やかな雰囲気から一転
緊張感と期待感がどんどん高まっていき引き込まれました。
>>続きを読む

>|