パラダイスの夕暮れに投稿された感想・評価 - 127ページ目

『パラダイスの夕暮れ』に投稿された感想・評価

ゴミ収集をカッコよく撮れるのはカウリスマキぐらいなんじゃないかと思う。
音楽が良かった。
ニヒルな空気感が最高。
この時代の労働者たちの不器用な生き方と無機質な映像の妙なマッチング。
Rado

Radoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不器用な人たちの真面目な恋愛。主人公が初デートに選んだ先は、ビンゴ。ビンゴってなんだ、そんな場所あるんですね。
2人とも貧しく、何をやっても上手くいかず、空虚感と苛立ちがある。
「毎日イモだ」からの…

>>続きを読む
oqmr

oqmrの感想・評価

-


カウリスマキによるとフロリダはフィンランド人だらけだそうです。
まずジャズの使い方が面白く過ぎる。オープニングのメロウなスタンダードジャズとゴミ収集って、こんなのありかよってぐらいカッコイイ。思わ…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ「労働者三部作」のうちの一作
カウリスマキ印の名物俳優であるマッティ・ペロンパーとカティ・オウティネンが初共演し
長編3作目、当時29歳にして監督の作風が既に確立されていたことが見…

>>続きを読む
Roygbiv

Roygbivの感想・評価

4.0

ラヴィドボエームの次に好き。子どもの貯金箱のくだりは声を出して笑った。
カウリスマキとマッティペロンパーとカティオウティネンはポポビッチとパーカーとダンカンみたいなもんだし、ルイスエンリケとメッシと…

>>続きを読む
seishirow

seishirowの感想・評価

4.8
オサレ服店にくるごみ収集業の男。あっ、切ない。タリン行きフェリー。
y

yの感想・評価

3.8
フィンランドの街並みやタリンへ向かうフェリーが懐かしい、セリフとイスケルマがよかった
かもめ

かもめの感想・評価

4.4
凄く淡々としてるのに、冴えないのにロマンチック。マッティ・ペロンパー可愛すぎ。
akicloud9

akicloud9の感想・評価

4.0
‘’シネマによってその日をリフレッシュできて、翌日いい人間関係が築けるのであれば、その映画は成功じゃないかと思う‘’ アキ・カウリスマキの言葉はアキの映画を観る度に心にしみます。

あなたにおすすめの記事