あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。に投稿された感想・評価 - 402ページ目

『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』に投稿された感想・評価

伊藤健太郎観たさに
初日突してしまった👏🏻
メインではないのであまり出番なかったけど
久しぶりに見ても手が大きかった✋🏻

この時代の硬派な男の人って
仕事にやりがい持ってて
家族も大事にしてて
め…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

5.0

本日映画を見に行ってきました。
劇場のあちらこちらで鼻水をすする音が聞こえてくるくらいたくさんの方が泣いていました。
彰が言うことも百合が言うことも何も間違ってはいないのですがそれでも戦争に勝つため…

>>続きを読む
きれいな戦争映画って感じ。戦争映画としては、違和感ある部分もあったけど、号泣した。

昭和20年6月に
タイムスリップした女子高生が
特攻隊員と出会う

国を守るため
大切な人を守るため
志願して特攻隊員になる

生き神様
精一杯おもてなしをする
つるさん ありがとう

敬礼をし飛び…

>>続きを読む
電波

電波の感想・評価

4.9

生き延びてしまいました。

暁光で助かったのです。
「暁光」、美しい言葉ですね。

美意識って大事だと思います。損得勘定だけで生きていると見失いがちな物です。

物事は何でも一般化出来る物ではありま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画公開を知ってから気になり、まずは原作の小説を読み泣いてしまい「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」が大好きになりました。

普段買わないムビチケも買い、公開初日の初回上映で鑑賞。

所々の違和感…

>>続きを読む
Misuji

Misujiの感想・評価

4.2
原作未読で映画鑑賞しました。彰は水上君はまり役でしたね。あと、伊藤健太郎君、久しぶりに拝見したけど、凄く良かった。これからも期待しています。
やま

やまの感想・評価

3.3

水上恒司の特攻隊の服装が似合ってたなぁ
わたしも『おい、君』って言われてぇ〜

さて、本題。
主人公が感じた『おかしい』と思う気持ちは分かるし、確かにおかしいんよ。
ただなんでもかんでも口に出すのは…

>>続きを読む
まいり

まいりの感想・評価

3.1

原作が大大大ファンで公開初日の朝イチで鑑賞

実写映画化って恋愛ゴテゴテになりがちでそこが苦手なんだけど、、原作より少し控えてるんじゃないか?くらいで丁度いい。

ただこれ原作読んでないと分からない…

>>続きを読む


『日本は、負けるの、彰が死んでも
死ななくても。』


導入の現代で母親を非難するのは
いいけど先生の前で『魚臭い』には
若干ヒイた😅

そんなヒロイン百合への反感も
福原遥さんの熱演もあって終盤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事