関心領域の作品情報・感想・評価

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

oba

obaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

話のあらすじ的に無関心って怖いよねって話かと思ったんだけど、そうじゃなくて、どちらかというと人間の興味って変だよねって話かも、?

実際に見聞きしてた人たちより悲劇が過ぎた後の間接的にしか事態を知り…

>>続きを読む
hayashi

hayashiの感想・評価

3.9
演出の凄みに感心。しかし寝不足の時に観るもんじゃない。

人は自分の関心を持っていること以外には興味持たずにどうでもいいと思って生きてるものだと感じた。
自分の生活を守りたい、仕事に集中したい、周りで起きてる出来事に興味関心がない、昔の出来事に興味がない。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

寝てしまい度々このシーンは、何…?と思っちゃったし、ふつうに背景知識も無さすぎてあとから色んなことを見逃していることを知った。こういうのも含めて「お前らもやってることは同じだからな」ってことなのかな…

>>続きを読む
EITO

EITOの感想・評価

4.0

単に予備知識なしでストーリーがあると勘違いしていたので飽きたこと、日常生活と『虐殺』を音でミックスした終始続く映像を、生活者にフォーカスすることなく映像全体を眺め続けた結果、「このような状況が今そこ…

>>続きを読む
ずっと気分が悪く(このようにしか形容できない)、早く終わってくれないかなと思ったが、この100分ちょっとで向き合った気になってるんじゃないよ と最後ビンタされた気分だった
想像して、感じる、それから試されているような映画。後半につれ、ある家族の生活を見せられてるだけのように感じで、飽きてきてしまった。これこそ関心領域を実感かな。
もゆ

もゆの感想・評価

-
現実を一切みせずして恐怖に陥れる技量すごい。人間の恐ろしさこえええ

何が怖いって、誰1人収容所のユダヤ人に関心がないところ。知ってはいたんだけれど、いざ観てみると、無関心さがあまりに不気味過ぎた。

収容所から聞こえる悲鳴も怒号も銃声も、誰も関心を示さない。鳥の囀り…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事