BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』に投稿された感想・評価

土田

土田の感想・評価

4.1
サイボーグ吸血鬼がずっと苦労してて不憫と思いつつ、滋味深さがありました。
ヤクザの行動原理がわからない吸血鬼のくだりは爆笑した!あれだけで一本ほしい!
indie

indieの感想・評価

2.5

スプラッター・アニメというジャンルが廃れてしばらく立つがこの作品はそのような風味を持っているかと言われれば持ってはいるがそこまで強くは無く物語のメッセージ性も薄いのでスプラッターシーンを増した方がキ…

>>続きを読む

ふらっと映画館入ってふらっと前情報ゼロで観たので、予備知識が必要なのかどうかも分からず、あまり乗れず。マッドマックスとかfateの要素がちょくちょくあるような。あと、ロリータクソガキがワンパンマンの…

>>続きを読む
Nのハコ

Nのハコの感想・評価

2.9

前情報なしで見に行ったけど、一回じゃちょっと設定とか理解するのに時間かかる。

最後まで見ていくと、なるほどな?と思うところはあったけど....
これが前日譚episode0みたいな扱いで、これから…

>>続きを読む

10:15 シアターI B-5

#谷口悟朗 監督『 #BLOODY ESCAPE 地獄の逃走劇』
改造人間、吸血鬼、ヤクザ 各街事(クラスタ)に分断された東京。それぞれの思惑が激突する!

『 …

>>続きを読む

無限のリヴァイアス
スクライド
プラネテス
ガン×ソード
いずれも我が人生のオールタイムベストに名を連ねるアニメだが、これらの作品はほぼ全て一人の監督の下で生み出された。本作の監督、谷口悟朗である。…

>>続きを読む
IchigoChan

IchigoChanの感想・評価

4.0
TV版と違って弾が当たるしストーリーがシリアス

監督が好きにつくってしっかり面白い映画
こうゆう映画に人が入る世の中になってほしい

タイトルに「地獄の〜」とか「怒りの〜」とか「炎の〜」とかつくと個人的に盛り上がってしまう。
そんな今作だが、うーむ、世界設定がバカっぽいのにそのバカさを押し通す勢いが足りなかった気がする。
ID-0…

>>続きを読む

谷口悟朗のオリジナル作品。
人為的に進化させた、獣人やヴァンパイアが存在する世界線。
東京はそれぞれの属性ごとに、壁で囲まれた円形の“クラスタ”に分かれて、相互の行き来は禁じられている・・・という世…

>>続きを読む

前半はゲロつまらんし、脚本も予め組み立てられた物語のクライマックスだけ切り取った感じなので弁明としてすげー説明的な台詞が頻出する。

そもそもこの作画はアクションに向いてないと思うんだけど、速度と瞬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事