ブラッド・チェイサー 呪術捜査線/ブラッド・チェイサー 沈黙の儀式に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブラッド・チェイサー 呪術捜査線/ブラッド・チェイサー 沈黙の儀式』に投稿された感想・評価

 「正気と愚行とは まさに紙一重だ」

 イタリアとアメリカで起こった、若者を狙った猟奇殺人事件の真相とは。

 警察がそろいもそろってドジじゃなければ成立しないサスペンス。あの至近距離で銃撃って外…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

2.6
イタリアのシーン必要あったかな?あとアメリカ人警察の娘も事件に巻き込まれたのかなーと思ってたらただの不注意だしなんだそれって感じ…モーガンフリーマンも謎だったな…
fkr

fkrの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

@CS/BS 面白い。というか二人の刑事、二つの舞台にしているのがちょっとよく分からない。あまり絡んでこないし。でもその変な感じがダメってわけでもない。最後の荷物のシーンは、驚くしかない。やりそう、…

>>続きを読む
緊迫感あり、面白かった。モーガン・フリーマンの役柄も良かったですが、最後のシーンで一気に安っぽく感じました。。
あーあ。ひどいもの観た。
脚本が粗いし、余計なシーン多いし、伏線回収まったく無いし、どう終わらせるんだろうと思ってたら、まさかのエンディング。
観なくてよし。
さすがにラストの終わり方やそれはないよね、って言うか何を言いたいのかわからんよ~その昔のセブンを彷彿させたかったの?モーガン・フリーマンでなくても良かった作品。
全体的にシリアスな落ち着いた雰囲気で、すき


異常犯罪捜査の話やと思ったら
オカルトやった!
oz

ozの感想・評価

2.3
わかりにくい。目的が分からないし、何かしらの力ではなく、シリアルキラーでは?

このレビューはネタバレを含みます

ローマの街で残忍な殺人事件が発生、ローマ警察はあと一歩のところまで犯人を追い詰めるが取り逃す。
一方犯人はある大富豪の力を借りてアメリカへ逃亡、なんと犯人は大富豪の依頼で呪術儀式を執り行いパワーを得…

>>続きを読む
平田一

平田一の感想・評価

1.2

大ハズレでしたね…。

パッケージじゃデカデカ出てたモーガン・フリーマンだけど、実際は助演だったというパッケージ詐欺案件。メル・ギブゾンとも共演してたコール・ハウザーが実際の主役という映画ですが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事