Shoko

ヴァチカンのエクソシストのShokoのレビュー・感想・評価

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)
3.3
〖ヴァチカンのエクソシスト〗(映画/アメリカ・イギリス・スペイン/2023)



『1987年7月、サン・セバスチャン修道院。アモルト神父はローマ教皇から、ある少年の悪魔祓いを依頼される。少年の様子を見て悪魔の仕業だと確信したアモルトは、若き相棒トマース神父とともに本格的な調査を開始。やがて彼らは、中世ヨーロッパでカトリック教会が異端者の摘発と処罰のために行っていた宗教裁判の記録と、修道院の地下に眠る邪悪な魂の存在にたどり着く』

ラッセルクロウのこともそんな知らないっちゃ知らないし、行けたら行く(行かない)つもりだったんだけど、ツイッターでえらい評判がいいしプロデューサーだっけ?が日本のファンのことめちゃくちゃ大事にしてるのを見て行くか、と思って行った。
ホラー映画は全般なんでも大丈夫なんだけど、悪魔祓い系ってあんまり観ないかも。馴染みがないから?観てもフーンってなりがち。

これも途中まではフーンってなってて「みんなが言うほどではないかも…」と思って寝て(また寝た!眠りの悪魔に取り憑かれてる)エクソシストがスクーター乗るのかわいいけどその辺でお坊さんもスクーター乗ってるしさ…
あとバディものって言ってたけど、終盤ぐらいじゃない?てか韓国の悪魔祓い映画でもなんかバディものあったよね。
ラストはあつかった。ヒーローものぐらいすごかったのでニッコリ。これは続編あるか?あるな?多分続編でもうちょいバディ感出たらもっと面白そう。
あとお姉ちゃんが取り憑かれた時に四足歩行なの良かったね。
ちょっと期待しすぎた。もっとやりすぎてほしかった。と言っても十分エクソシスト映画あるある全部詰めマシマシって感じなのでお好きな人はぜひどうぞ。
私が期待しすぎるとそれはもう天井の上の上ぐらいのもの所望してしまうので期待しすぎちゃダメよ。

(117/劇場鑑賞63)
Shoko

Shoko