fra51

SISU/シス 不死身の男のfra51のレビュー・感想・評価

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)
5.0
余計なものをバッサリ切り捨てた「ダイ・ハード」

試写会で鑑賞しました。
北欧系ドラマが好きでよく見ていますが、全体的に静かでさもすると眠くなってしまう印象があり、今作もその点が気になっていましたが、まったくいらぬ心配でした。

説明セリフや回想、感情表現などを必要最低限に絞った結果、冒頭の静かな出だしからラストの落ちに至るまで、ノンストップの脳汁大放出アクション映画となっていました。

冴えないおじさん(ビジュアル)が極端に不利な環境の中、少ない手持ちの中から肉体と経験、知恵をフルに使って悪者を倒していく様はまさにダイ・ハード。最後にはこのおじさんが素敵に見えてきます。

シンプルな造りの作品の割には登場人物が多かったのですが、語らないながらもキャラがしっかりわかるよう描かれていたので、そのあたりもノンストレスで、かつ感情移入もきちんとできるようになっていました。

いくつかストーリー的に矛盾?気になる点?もありはしたものの、そんなことは全て見終わったらどうでもいいこと!面白い時間を味わえたことで、結果どうでもよくなってしまいました。

「キルビル」や「怒りのデスロード」インスパイアと言われているようですが、自分はどちらかというと、カット割りやキャラづくりなど「日本のアニメ映画」の方が共通点を多く見出せる印象。大友作品とか庵野作品を思い出させる部分もちらほら。
同監督の他の作品も見てみたくなりました。

単館上映がメインの作品かとは思いますが、チャンスがあれば劇場での鑑賞をお勧めしたい作品です。
fra51

fra51