死霊館のシスター 呪いの秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「死霊館のシスター 呪いの秘密」に投稿された感想・評価

みち

みちの感想・評価

3.0
前作はキリスト教的価値観に基づく悪魔の恐怖が描かれていておもしろかったけど、ラ・ヨローナをモンスタームービーとして撮った監督なので今作のシスターヴァラクはほぼモンスターだった。
wiqua

wiquaの感想・評価

2.8
ストーリーはそんなだったけど、雑誌のシーンはヴァラク登場するて分かってても驚きすぎて一瞬心臓止まった。
おいおいバーク神父でもってたまである作品だっただろ・・・???

どことなく「天使にラブ・ソングを」の香りが・・・
こざる

こざるの感想・評価

2.5

MOVIX橋本。予備知識ないが「無茶振り枢機卿と修道女アイリーン」シリーズと了解した▼ゴキブリの伏線もちゃんと回収、システマティックにできた西洋お化け屋敷。欧米人にはお馴染みの聖ルチアや半獣人を盛り…

>>続きを読む
ぞぞむ

ぞぞむの感想・評価

3.0
シスターめちゃくちゃアグレッシブに出て来ますやん

ただただアイリーンが可哀想だった
ジャンプスケア盛りだくさん

前フリの事件時は容赦なく殺すのに主人公達はちょっと痛めつけるだけなのなに?笑
黒雪

黒雪の感想・評価

2.5
ジャンプスケアも恐怖演出もなかなか良い。日本の某ホラー監督も見習ってほしいもんです。悪魔側が妙に手加減してるんじゃないかって疑惑のデパートなのが気になる。キルスコア少なすぎなのよ、ヴァラク。

色んな恐怖がてんこ盛りで面白かったが肝心なシーンでそうはならんやろって思いました。って言うのも何かしらバタフライエフェクトがあれば納得はするがそんなそぶりもなかったから。
までも悪魔側の呪力をこちら…

>>続きを読む
reming

remingの感想・評価

3.0
ヴァラクのキャラクター化が進む、2作目。
ヴァラク登場&後光が差してるシーンは悪魔の使役バトルものみたいで熱かった。
メロ

メロの感想・評価

3.0
緊張と緩和が上手。出だしのインパクトも良かった。
ただヴァラク本人がしっかり出てきた後は冷めてしまった。

あなたにおすすめの記事