マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間』に投稿された感想・評価

ほのか

ほのかの感想・評価

3.9

観終わって映画館を出たら、当たり前にあるいつもの日常で、もしここが戦地になってしまってさっき観た破壊された街と同じようになってしまったらと思うと涙が出そうになって早足でその場を立ち去ってしまった。戦…

>>続きを読む

戦場のリアル。本年度のアカデミー賞 長編ドキュメンタリー賞受賞作品です。

AP通信取材班が命懸けで撮影したロシアによるウクライナ侵攻の惨状を
決死の脱出劇の末に世界へと発信された奇跡の記録映像-っ…

>>続きを読む
悲しくてグロテスクな映像が1時間半流れ続けるので心が弱っている方は観ない方がいいと思う。この映像を撮って映画にまでした記者に敬意を表します。伝えてくれてありがとうございます。
indie

indieの感想・評価

5.0

ロシアのウクライナ侵攻を伝えるドキュメンタリーであり現実の生々しさとロシア軍の恐ろしさを描ききっているのはここまでのリアルな映像をフェイクであるとロシアのニュースでは言い切りそれを信じている人達が大…

>>続きを読む

《マリウポリの20日間》
ウクライナ侵攻開始からマリウポリ壊滅迄の20日間の記録。助けようとする人、助けられなかった命、容赦なく続く爆撃、ここそこに転がる遺体の全てが"現実"何も言葉が出ない。映画は…

>>続きを読む
只々現実に起こっている残酷な世界を見せつけられます。
のほほんと生きている自分には何も言う資格はないです。
KNT

KNTの感想・評価

4.5

「こんなの早く終わってほしい」
泣きながら訴える少女

塹壕の様な穴に
放り込まれる遺体

流れる報道で想像していても
実際は何も分かっていなかった

ロシアにすればアカデミー賞でさえ
フェイク映像…

>>続きを読む

見るに堪えない痛ましい映像。
全人類に観て欲しい映像。

もう涙と鳥肌が止まらなかった。

2年前ニュースで見ていた映像はこんなにも
たくさんの苦難と試練を乗り越えて我々の元
に届いたんだなっていう…

>>続きを読む

AP通信の記者として、チェルノフ監督が自分のやるべき仕事を遂行した記録映画。自身によるナレーションは、目の前の故郷の地獄図に、心が砂漠の如く渇いてしまったかのようで印象的。自分は家に帰れば自分の娘に…

>>続きを読む
soyaryoko

soyaryokoの感想・評価

5.0

あの日からもう2年。2年以上も経ってしまった。すぐ終わると思っていたし、第二次世界大戦を経験した “列強国” がまさかこんなことをするとは思わなかった。
ニュースで見た映像が、こんな状況で撮られたも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事