それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」に投稿された感想・評価

息子を生まれて初めて映画館へ連れて行きました。
丁度良い上映時間の長さ、
ストーリーも大人でも大切な何かを思い出させて貰いました。
やっぱりアンパンマンは偉大だ!笑
vivid

vividの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アンパンマン好きになりはじめの1歳児を連れて鑑賞。
安心して見られる優しい作品だった。

ドキンちゃんと食パンマンが良かった!
「これ、ドキンちゃん?」
「ドキン、幸せ、です!」
にほっこり☺️

7月にチケット発券までしてたのに、突然の発熱で急遽断念してたのを、やっとこさリベンジ。

あんぱん、食パン、カレーが赤ちゃんになるんだけど、やたらとお世話が具体的でめんどくさかった所に、劇場で過半数…

>>続きを読む
Rie

Rieの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

旦那、5歳と3歳の子どもと4人で鑑賞😬
3歳は初映画で途中からちょっと退屈してたかな😓

ロボリィ強すぎ🤣
赤ちゃんになったアンパンマンたち、可愛すぎだし😆
人間の感情を抱いたロボリィにポロリ😢

>>続きを読む

さっきの「Love Will Tear Us Apart」の監督舞台挨拶で、宇賀那監督が「幼少期レンタルビデオで自分はアンパンマンを観たが、母がスプラッタ好きなので、アンパンマンとスプラッタの二本立…

>>続きを読む

ここ何年かの風物詩。今年も映画館で観れた。

全てがメカでできてる彗星からやってきた“ロボリィ”。声が桐谷美玲だった。最後のエンドロールまで気づけなかった。

彗星の長老はトレエンの斎藤さんだという…

>>続きを読む
菜々子

菜々子の感想・評価

3.6

2歳半の息子とアンパンマンで映画デビューしました!
息子がお喋りマンなので静かにできるか心配でしたが行ってみるとお喋りや泣き声もOKの賑やかな雰囲気で60分何とか見ることができました。
バイキンマン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー
機械の体のロボリーがアンパンマンと出会い
大切なものを得る物語。

映像
映画だからと張り切る訳でなく普通の品質

キャラクター
ロボリーの桐谷美玲の演技が素晴らしい
悟空の様なキャラ設…

>>続きを読む
をぽ

をぽの感想・評価

3.5
子どもと見に行ったけど子どもより見入ってしまった。アンパンマンの映画の題材として一国の姫の成長を描くのは定石だけど毎回まんまと感動してしまう
ロボリィーが自分を犠牲にしてアンパンマンを助ける場面
グッときた

あなたにおすすめの記事

似ている作品