JO

キングダム 運命の炎のJOのネタバレレビュー・内容・結末

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

おもんなかったなーーー
前半全部回想シーンってありえへんし、あのシカってやつ大根やん。
後半の戦闘シーンはさすがに迫力あったけど、前半おもんなすぎたせいでいつもほど楽しまれへんくてアクションシーンも「いやこんなんありえへんやろ」ってゆー今更な冷めた目で見てもーたし。でかい棍棒みたいなんで盾持ってる10人とかぶっ飛ばすの草
あと台詞の言い回しとか、キャラ同士の会話シーンとか稚拙な演出に感じた。大袈裟に「な、、なんだと!?」みたいな。もーちょいリアリティもたせてもよかったんちゃう?
武神の武器なんかもーゲームキャラのデザインやん笑

最近まじでこの2本立て多いのほんまになんなん。
「スパイダーバース」「東リべ」「M:I(☜これだけ唯一満足作)」、、、
流行ってるん?
やとしたら最悪のクソみたいな流行りやな。

前半のえいせいの過去の回想シーンほんまになんのためにあるん?
あんなんスピンオフでやっとけや
まじで2本に分けるために無理やりねじこんだとしかおもわれへん出来。

信が「バカでけえ功績をあげるぞ!!」的なこと言ってたけど、「バカでけえ」ってゆー表現が現代すぎてミスマッチやったわ

あと敵のとこ突っ込むときの尾平の明らか観客のウケ狙いの「ほんとにいくの?」的なノリまじでしけてたな。
誰も笑ってなかったしふつーに寒かったな。きつかったあの空気。
JO

JO