Shoko

最後まで行くのShokoのレビュー・感想・評価

最後まで行く(2023年製作の映画)
3.5
〖最後まで行く〗(映画/日本/2023)



『ある年の瀬の夜、刑事の工藤は危篤の母のもとに向かうため雨の中で車を飛ばしていたが、妻からの着信で母の最期に間に合わなかったことを知る。そしてその時、車の前に現れたひとりの男をはねてしまう。工藤は男の遺体を車のトランクに入れ、その場を立ち去る。そして、男の遺体を母の棺桶に入れ、母とともに斎場で焼こうと試みる。しかし、その時、スマホに「お前は人を殺した。知っているぞ」というメッセージが入る。送り主は県警本部の監察官・矢崎で、工藤は矢崎から追われる身になってしまう』

岡田准一と綾野剛主演のやつ。やっと観た。
リメイク前の韓国版は未履修。
でも観ずに行った方がいろんな衝撃があって素直に楽しめたのでよかったかも。
てか展開面白すぎて韓国版も記憶消してなんも知らんことにして観たい。

最後まで喋る。

これはすごいね。面白かった。
てかコメディか?コメディ映画みたいな笑わせ方してきてなんか混乱した。
序盤の工藤のついてなさからの終盤にすわ大勝利か?!からのラストね。3日間の出来事濃すぎ。
黒羽麻璃央さん出てて、そういえばツイッターで言ってたなと思ったけど、これに出るなんてマネージャー敏腕だなあと思った。顔が小さい。
あと清水くるみちゃんも出てたのエンドロールで知った。
いっそんのことも忘れてて(あんなに舞台挨拶って言ってたのに?!)おーこれかあって思ったりした。
いっそんもほんとめちゃくちゃ出てるね。
なにより綾野剛なんだけど、すごいねー。
この人の映画とかあんまり観たことないけどいつもこんな感じ?こんなすごいの?
今回の映画は綾野剛が岡田准一と共演したいって言ってたみたいなのどっかで読んだけど、夢が叶ってよかったねってのと、全然綾野剛が岡田准一食いそうなぐらいだったよ。
そりゃもう岡田准一も全然すごくて、つくづくいい俳優さんだなあと思った。

ストーリーは要素詰めすぎじゃない?楽しいけど、その辺が韓国映画っぽかったかも。
敵だと思ったらちゃんと理由があり、トカゲの話は確かにみんながそうだねって思うし、いっそんの女が組長の愛人で夫婦の話もなんとかしようとし、そして綾野剛は不死身。綾野剛不死身ではあるけど岡田准一もまあまあ不死身だった。
あとやっぱ岡田准一の顔めちゃくちゃ好きだな〜って観ながら100回ぐらい思った。顔好きすぎ。

(84/劇場鑑賞44)
Shoko

Shoko