怪物に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 16ページ目

「怪物」に投稿された感想・評価

RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

2.0

これがクィア・パルム受賞作品という事実がとても皮肉的に思えてしまう。劇中にある「人に言えないことはプーッと吹いて」忘れさせる的な思考こそが、まさにこの国を「人権後進国」たらしめる一因であるにも関わら…

>>続きを読む
いぶ

いぶの感想・評価

1.0
題材は素晴らしいと思います。
ただ、教師が可哀想だと思います。
o

oの感想・評価

1.0

これまた是枝監督らしい露悪的な映画。
子供の無邪気さを出汁にして面白そうな映画を作るのが好きですねー。腹が立つ。
至らない点があっても瑛太先生には同情せざるをえません。坂本教授の音楽と近藤龍人の撮影…

>>続きを読む

まず演技と演出、そして音楽は素晴らしかった。スペシャルなこの仕事を体験できただけに、不快感も募る。

シンプルに思うのは、このメッセージのためにこんな「犯人探し」のような露悪的な構造にする必要があっ…

>>続きを読む

予告編サギ?!
ポタッとおちる血は殴られたものではないし、けんかで傷だらけのようなのは絵具だし、子供が消えたってのも秘密基地に行ってただけ…
予想してたのと全然違う。いじめを中心とした学校問題をえぐ…

>>続きを読む
KEKEKE

KEKEKEの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

全然関係ないんだけど、映画館出たら雨が上がっていてとても良かった
車から子供が飛び降りるシーンっていろんな映画で見るけど何かのオマージュなのかな

是枝監督には脚本も書いてもらいたいです
おゆ

おゆの感想・評価

2.0

話は、最後まで飽きさせず見せる技ありの作品だなと思ったけど…

またこの髪型?って思っちゃった。是枝監督、男の子が主役の時この髪型にする率高くないですか?
社会から疎外されてる(と自認してる)子供の…

>>続きを読む
辻

辻の感想・評価

2.0
駄作。坂本龍一が死んでなかったら大惨事になっていた。制作者は彼に感謝するべき。

後半は昨今取り沙汰されているジャニー喜多川とやっていることが同じである。

唯一、諏訪湖の画が良かったので2点とする。
Pan

Panの感想・評価

2.0

是枝さんは、子供以外の人間に絶望しているでしょうか。
次は、子供にも絶望になっていくでしょうか。

安藤桜さんの芝居は相変わらず、
すごいと思いました。

今新宿で映画を見て外に出たら、本当に消防車…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

視点変更によるミスリードがトリッキー過ぎて私の中ではキャラ人格に齟齬が (;´д`)
なんか李相日の映画観てるようでした。

視点は変わってもセリフと行動は同じってルールですよね。
そしたら瑛太視点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事