怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『怪物』に投稿された感想・評価

39

39の感想・評価

4.8

是枝監督の作品で一番好きな作品だった。
社会の中で押し付けられる「普通」という言葉、普通という言葉は自分が押し付けたい理念を貫き通すためにある言葉なのではないかとも思った。
本作の好きなシーンで田中…

>>続きを読む
poi

poiの感想・評価

3.5

最初10分もしないうちに胸が苦しくなって、別視点に切り替わってこれをどう収集つけるんだろう…ん、ていうかこれは「でっちあげ」?終盤の「好きな子がいる」って恋愛としての好きなんだよね?
嫌われているこ…

>>続きを読む
葉川

葉川の感想・評価

3.6
きちんと映画館で観た作品✌
見終わった後はいろんな感情で虚無になったが。
Tomato

Tomatoの感想・評価

-

私は救いようのないラストを通じての社会への問いかけも時には必要だと思うけど、これに関しては未来に希望がいっぱいでなくてはならないだろ!!!!!どっちともとれる、じゃだめだよ 子供の経験を通じて描きた…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

5.0

怪物は誰だろう、よりは、何だろうと探すのが良いと思います。怪物の楽器表現良かった。

是枝さんの描く内と外の交わりで生まれる温かいものと、坂元さんの誰も取り残さない優しいメッセージを私は大事にしまっ…

>>続きを読む
gigigi

gigigiの感想・評価

-
先入観の怖さがよくわかった

全てのことには意味があって、物語がある。前にも後にも。

星川くんすごいなあ
すごい子役だねぇ将来が楽しみです。

切ないラスト。切ない。
miyopi

miyopiの感想・評価

3.9
この目で見る世界が全てとは限らない。誰かにとっての怪物は自分かもしれない、その自覚がなくてもね。

誰にでも手に入るものを幸せとゆうの。

重い、深い、苦しい。
誰も悪くなかったのか。
全員怪物だったのか。
物事はいつも紙一重だよね。
人の価値観や倫理観で全ての歯車が狂うのか。
とてもリアルで全俳…

>>続きを読む
何事も多角的に見る必要があると感じさせられる作品。
群青劇形式で物語が進んでいく。
ラストは視聴者の想像に任せる形なので、好みが別れるかも。
さ

さの感想・評価

5.0

少年二人が可愛くて良かった。
結構テンポが良くて集中して見ないと大事な台詞とかを聴きのがすからしっかり観たほうがいい作品。2回目もきっと楽しめる。
先生の飴と、校長の子ども転ばせた件については複雑す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事