ゴジラ-1.0に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

BAO

BAOの感想・評価

3.7

迫力あった…地球上で人が起こすあらゆる争いに向けられた怒りが凝縮されたようなゴジラの描写。ゴジラってそういう生き物なのかも。

ストーリー自体は順当な感じしたけど、個人的にあんまり重々しいものは観た…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

3.5

『シン・ゴジラ』と対となる作品。

ゴジラの動きがスピーディーな所もあるし、海での戦いを見せてるのもそう。
ゴジラと人との距離も近い。

メイン時代設定を戦後直後にしてるのもそう。
これによって打て…

>>続きを読む
imurin4

imurin4の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お顔は平成ゴジラに近い感じがしたので愛嬌あって良かった。

放射熱線はくときの機械的なあんばいは、なんかちょっと萎えポイントだったけど、サクラさんはゴジラでもサクラさんしてたので、フラットな点数にし…

>>続きを読む
はこた

はこたの感想・評価

3.8
実在してるかのようでめちゃ怖かった。
ゴジラ=核兵器みたいな見方をしてた。
5億ポリゴンのゴジラや海マジですごかった。

このレビューはネタバレを含みます

戦後の何も無いところから更にゴジラが来てマイナスになるっていう意味でのタイトルの付け方も良いなって思った。

戦後の日本ってだけあって内容は終始しんどい。
特攻隊員の主人公が戦闘機が壊れたと嘘を言い…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

4.2
VFXもストーリーも良かった!
ゴジラメインかと思ったけど人間ドラマの割合多め
艦長がカッコよかった
RumNekko

RumNekkoの感想・評価

3.6

初めてのゴジラ鑑賞でした。「マイナスワン」って読むんだね。
終戦間際、特攻隊員の神木隆之介は零戦(ゼロセン)が故障と偽り特攻途中に離脱。そしてそこでゴジラを目撃するが砲が撃てずに整備兵を見殺しに。戦…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

流行ってたし結構期待値高めでみたけど、思ってたほどではなかったな〜。いかんせん、ゴジラの登場が少ない。海を泳ぐゴジラは見応えがあるけど、それだけ。ゴジラのカッコよさと凄さ、恐ろしさがあんまり伝わって…

>>続きを読む
とくま

とくまの感想・評価

4.2

面白かった。終戦直後の設定に話の運びや主人公の人間ドラマとしても見入った。皆が復興に向かって生活の基盤が出来てきたところにゴジラが街を踏み潰すという…。ゴジラの迫力はあっぱれ。あと浜辺美波の怪力と強…

>>続きを読む
駆逐艦との絡みなどナカナカ迫力ある画。
時代設定も興味深く、シンプルなストーリーと相まってゴジラに対する恐怖感や絶望感が増していく。

映画館で観たい作品。

あなたにおすすめの記事