春に散るに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「春に散る」に投稿された感想・評価

テツ

テツの感想・評価

2.0
凄い役者が勢揃いだけど、ストーリーは平凡でした。

横浜流星のボクシングがさまになってた。
相当トレーニングしたのが分かる。

原作は古いですか?終始ベタで今更なエピソードばかりでちょっと飽きちゃいました。ブルーやアンダードックと比べてどこか劇画チックで感情移入出来ず。そこまではまあ良かったがラストの展開にがっかり。短絡過ぎ…

>>続きを読む

横浜流星さんも、佐藤浩市さんも、その他の俳優さんもすごく良かったのに、久しぶりにダメな監督と演出の映画を観た。
いや〜〜ダセェって!古いって!
急に叫ぶ演出が4ヶ所くらい使うのはダセェって…リアリテ…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

1.9

正直、めちゃくちゃ期待外れだった。
映画館行く度に流れる予告見て、これは絶対に傑作!!!と思って、公開を今か今かと待っていました。
感想を先に言うと、この消化不良的な物足りなさはなんなんだ……!?

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

恐らく監督の見たかった景色はこんなものではなかった筈だ
そうでなければ正気を疑う

「ボクサーとしての肉体作りが素晴らしい」

という触れ込みで本作を観たが 確かに素晴らしい… というか観た人はそこ…

>>続きを読む

予告が良さそうだったもんで見ました。
まず良かったのは顔面よな。佐藤浩市の渋み、良いよね。若い頃は脂っこい感じがしてあまり好きじゃなかったけど、枯れてくると丁度良いというか。多分沢木耕太郎イメージな…

>>続きを読む
nile

nileの感想・評価

2.0

面白くないというのはそうなんだけど、絶望的にダサい。母親のためにボクシングを始めた黒木が事実をごまかすためにわざとらしくむせたり、哀川翔の役がヤンキーらしさを抜けきれないままべらべら語るおじさんだっ…

>>続きを読む
ボクシング映画としてみたら薄っぺらいかな(笑)

元ボクシングをやっていたものからすると、ありえないマッチメイクでそこから入れなかった

台詞無き最終戦だけは良く、
それ以外即ち9割は全部台詞で説明する稚拙凡庸、
たる極端配分は策か?な訳ねか。
脚本監督の瀬々は駄目だが、
拳闘演出の松浦慎一郎と死闘激演の窪田と横浜は良かった、のかな。…

>>続きを読む

なんか、台詞や演出が小説臭いなと思ったらやっぱり原作あった。

ボクシングを題材にした物語は肝心の試合が格好良ければ、その周りの人間ドラマが多少ご都合主義で安易なお涙頂戴の薄っぺらい悲劇と愛に溢れて…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事