PARTY7に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『PARTY7』に投稿された感想・評価

723

723の感想・評価

-
豪華キャストでオープニングも服もオシャレなのに…全てを台無しにするくだらなさがこの映画のいいところ。
アニメーションマッドハウスなのね
涼

涼の感想・評価

3.5
ん?何を見ているんだ?という気持ちと同時に少し感動もするので情緒が行方不明、全員センスのない人物像で救われるし奇抜な演出なのに何処か落ち着く

交通の便がとても悪い郊外のホテルに、7人の男女が集まり・・・といったストーリー💡
今作はコメディ色が強いのですが、その会話劇が結構微妙😢キャプテンバナナってなんやねん(笑)石井克人監督の「鮫肌男と桃…

>>続きを読む
やまむ

やまむの感想・評価

2.7
鮫肌男は当時何回も観るほど大好きだったけど、初見のこの作品には心打たれなかった。観るのが遅すぎたか?キャスト陣には興奮。
海石榴

海石榴の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

石井克人の長編第2作目。

んーこれもいいなあ。
浅野忠信、我修院をはじめとする石井組のノリが完成されつつあるね。キャラ作りが上手だし、俳優の素の感じも出てて良い。
あとこの監督、めちゃくちゃOP凝…

>>続きを読む
洗練と余剰の中間にあるようなオサレファッションと、珍妙ながら安定した演出が出色の一作。

奇人変人たちによるドタバタコメディは楽しいが、密室劇を交互に見せるのであればもう一越え飽きない工夫が欲しかった。

この緩急こそが石井克人。
前半は良い意味でしょうもないゆる〜いコメディ、堀部圭亮が出てくる後半は畳み掛ける物量コメディ。ストーリーなんてあってないような、その場しのぎの展開の連続。だからこそのエンデ…

>>続きを読む

2日連続だとくどいのか、それとも一から石井克人が作るとくどいのか判別不能だが、変わらず面白いと思えるからすごい。
これ、何を目指して思いつくのか、どういう順序で作られたのか
作品はもちろん、手法に非…

>>続きを読む
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.1

ずっっっっっと観たいと思っていたやつ!
全盛期の
というかこの時代の若手俳優
当時大人気だった永瀬正敏、浅野忠信の二大俳優というワーキャーもの作品。
それに加えて
若かりし岡田儀徳、加瀬亮、堀部圭亮…

>>続きを読む
ebi

ebiの感想・評価

3.7
面白かったけど、、、
鮫肌〜のが好きやなぁ

スタイリッシュと言われてて、確かに編集とか演出そんな感じやねんけど、テレビっぽくてかるーい作品って印象

OPはイケてる

あなたにおすすめの記事