daruma

終末の探偵のdarumaのレビュー・感想・評価

終末の探偵(2022年製作の映画)
4.0
北村有起哉さん主演、あと青木柚くんに惹かれて。この二人が出てるなら絶対観たい!と思ってた作品。バリバリ昭和感のあるハードな探偵モノというイメージでしたが、見事なまでにそうだった!一般評価は低いかもですが、私は大好きです。

意外とひねりというかちゃんと時事が入っていて(逆に探偵モノってそれが定番か)、書いちゃうとネタバレなのかな?(うーん難しい)「マイスモールランド」を連想する入りです。
何故これに柚くんが出ているのか、わかった。
彼は奥平大兼くんとカロリーメイトのCMに出ていたんですが(2021年なので結構前ですが)、まさにセット、表と裏。今来てる二人だね。(奥平くんは本作には出ていません)

ガルシア・ミチコ役の武イリヤさん、よかったです。
フィルモグラフィに「リっちゃん、健ちゃんの夏。」…観てるわ!!(驚)
(なんで感想書いてないんだろう…たぶんまだ登録されていなかった?SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020のオンラインで観ました)
これがまためっちゃいい作品なのでおすすめ。

ほかにも髙石あかりちゃんとか川瀬陽太さんとか、個人的に好きなキャストが揃いすぎてた。麿赤兒さんがめちゃくちゃいい味出してる。水石亜飛夢くんはエンドロールでええーっ!と思った。気づけなかった(悲)

有起哉さん演じる新次郎の友達、恭一役の松角洋平さん、初めて見ましたが(かなりこの方がフィーチャーされた作品にもなっていると思います)、彼がとても良くて印象に残りました。
(えっ!!ちょっと待って…今調べたら、この方「笑いのカイブツ」に出るの!?めちゃくちゃ楽しみすぎる!!!テンション爆上がり)

監督さんが結構お年なんだろうなぁ…と思って観てましたが、まさかの!同世代だった。。(驚)

殺陣が結構あって、固定カメラと手持ちカメラ、固定の方はちょっと微妙な気がしたけど(やっぱ相当アクションが上手くて、まず内容が派手じゃないと固定は映えないと思う)、手持ちの方はいい感じだった。固定のほうが有起哉さんだったのでちょっと残念だったけど…アクション監督はベイビーわるきゅーれの園村健介さんです。

でも、総じて有起哉さんはめっっっちゃカッコよかった!
好き。

ちなみにこれライツキューブ案件、来たー!!と思いました。
ちょっとリアル(社会派)を入れつつB級を保ち続けている販売元、素晴らしい…
本作は制作にも入っています。

企画・プロデュースが木滝和幸さんという方で、この方はマグネタイズの方なのかな?確認したら合ってました。ここが個人的に結構刺さる作品を作っている所です。多分かなりマニアックだと思いますが…(苦笑)
自分が観た作品は「あの娘は知らない」「おじいちゃん、死んじゃったって。」「ゴーストマスター」「ローリング」(三浦貴大さん多いな!)。「アイスクリームフィーバー」を観たいと思っています。当たり外れありますが、ほんと、刺さる方には刺さる系だと思います。
daruma

daruma