クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシー』に投稿された感想・評価

い

いの感想・評価

4.0

イーストウッド作品が好きな人にはたまらないドキュメンタリーでした。大物俳優や監督が彼について、リスペクトが止まらないといった表情で語ってるのが印象的。
観たことない作品は観たくなるし、観たことある作…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

3.8

元々はTVシリーズだったのかな?なんか細かく区切られてます。出てくる人があまりにイーストウッドを褒めるのでちょっとだけ怖い。笑

最初に見たイーストウッドの映画って何かな〜と思い返してみたら「インビ…

>>続きを読む
tunatuna69

tunatuna69の感想・評価

3.8

初めてイーストウッド映画を劇場で観たのは、
1982年 ファイヤーフォックス。

イーストウッド作品にハズレ無し。
劇中数々の作品が紹介されているが良い場面が多くまた改めて鑑賞したくなる。
90才越…

>>続きを読む
Love

Loveの感想・評価

5.0
舞台裏でのクリント・イーストウッド監督の優しい人柄や映画に対する情熱、映画愛を観ることができて感動しました。
fox08

fox08の感想・評価

3.5
クリント・イーストウッドをより深く知れるドキュメンタリーであり、クリント・イーストウッドの映画をもう一回観たくなるドキュメンタリーです。
スピルバーグはほんと人を褒めるのがうまいな笑「彼(クリント)は僕のヒーローなんだ!」ってほんとかよ!?笑
fujisan

fujisanの感想・評価

3.6

クリント・イーストウッドを学べるドキュメンタリー。俳優からも監督仲間からもリスペクトされていることがよく分かりました。キャリア序盤から運び屋まで、様々な過去の名作にまつわる話も満載です。

以下、気…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

3.5
貴重な話がたくさん聞けてありがたい
口数は少ないが、チームワークや現場の雰囲気を大切にしてて、ユーモアがあってチャーミングで、何歳になっても挑戦し続けるおじいちゃんに私もなりたい
2022.10.25
こでぶ

こでぶの感想・評価

4.5

恐ろしくレビュー数が少ない謎

素晴らしいドキュメンタリーでした。クリントイーストウッド監督のまだ観てない作品を観たいと思わせてくれる、観たことのある作品ももう一度観たいと思わせてくれる作品でした。…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

昨日観た『クライ・マッチョ』からの流れで、今更だけどイーストウッド監督の軌跡や内面を知りたくなり観始めたが146分があっという間だった💫

しかしMark12番目って...どうなってるの?Fil友さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品