ちひろさんに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ちひろさん』に投稿された感想・評価

赤

赤の感想・評価

4.0

ちひろさんはなんでも受け入れてくれる。
ちひろさんのように自由に生きたいなと思った。
ちひろさんの作った空間にちひろさんもいて欲しかったけど、それがちひろさんの生き方なんだな。
みんな違う星の人だか…

>>続きを読む
ちひろさんが作った空間にちひろさんにもいてほしかったともちろん思ってしまったけど、彼女の中で積み重ねられていることがわかって少し嬉しかった
ちひろさんの生き方に共感はしないけど、今泉監督らしい映画を見られたという満足感は高い
疲れてたんだろうなって思った。辛かったからこそみんなに居場所を作ってあげてて自分もそんな暖かい人間になりたいと思った。どんな人でも辛いことはあると学んだ。
すい

すいの感想・評価

4.0

いいなあこれ、いいなあ。もともと原作がすきだったけど、映画になっても良かった。まこととオカジの関係性がすき、かわいい。ちひろさんほどの人生を歩んできても同じ星のひとだと思える人がふたりしか見つけられ…

>>続きを読む
さくぴ

さくぴの感想・評価

3.9
 すごく心がじんわりあったかくなる映画だった。
星の話もすごく自分に刺さって、考え方がすごく素敵だな、と思いました。
DrFeelgood

DrFeelgoodの感想・評価

3.5
原作マンガが面白いんだけど、それはそれとして
映画になって 登場人物が美男美女で 良いね
yui

yuiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「もがかなければ浮かぶんだって。じたばたするから沈むんだ」
あるがままに生きて、流れ着いたところが自分のいるべき場所なんだと思えました。当時、進路に悩んでいた私は、この言葉に救われたのを覚えています…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/03/12
好きな作品だったけど違和感がすごい。

①主演が有村架純
結果的にはビタビタのはまり具合なんだけど、力哉が有村架純で映画を撮るイメージが全くない。『…

>>続きを読む

「愛がなんだ」の今泉力哉監督が有村架純を主演に迎え、安田弘之の同名コミックを実写映画化。

海辺の小さな街にあるお弁当屋さんで働く女性・ちひろ。元風俗嬢であることを隠さず軽やかに生きる彼女は、自分の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事