とべない風船に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「とべない風船」に投稿された感想・評価

東出昌大って演技上手いしたまたま見つけた映画やったけど内容もすごく良かったし感動した
MO

MOの感想・評価

4.2

美しい多島美の風景と東出演じるケンジの苦悩とのコントラストが良かった。

三浦透子さんの透き通る様な綺麗さに惹き込まれてしまいました。東出はいろいろあったけど、俳優としての演技は素晴らしいと思う。

>>続きを読む
Ryou

Ryouの感想・評価

4.1

瀬戸内海のとある島
漁師の憲二は数年前に起きた豪雨災害で
妻と息子を亡くして以来
周囲の人々との関わりを
最小限にして暮らしていた
そんなある日 島に凛子という女性がやってくる

どんなに辛い過去を…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

4.1

【 いい映画には、いい風景がある 】

瀬戸内海に大小の島々が並んでいるなかに大三島(愛媛)という島がある。大学のとき、映画研究会の夏合宿はいつもそこで過ごして、海岸で8mm映画を撮っていた。懐かし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自然災害の多い日本で暮らす以上、我々は常に被災のリスクを背負って生活している。あの時、俺が迎えに行ってれば…、悔やみ切れない想いを抱えつつ、最愛の妻と息子を豪雨災害で亡くした漁師の憲ニを東出昌大が熱…

>>続きを読む
みく

みくの感想・評価

4.3
東出昌大は騒動後の作品が驚く程素晴らしい…もっと評価されて欲しいのに、本当に勿体無い…

平成30年に発生した西日本豪雨による土砂災害の記憶の風化への警鐘も踏まえ、豪雨で家族を失った傷を抱えて孤独に生きる主人公を、瀬戸内海の美しい風景の中に映しだす。

とかく閉鎖的で排他的な離島という舞…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

4.3

手を離したら飛んでいってしまうが、持ったままだと留めてしまっているような苦しさ。タイトルに息苦しさを感じる。
天災を扱った作品は数多いけど、人って良いなと思えた。

自分は幸にして、災害の被害に遭っ…

>>続きを読む
ayr

ayrの感想・評価

4.5

作中人物は皆、それぞれの辛さを抱えている。
災害、病魔、教員のメンタルヘルス。
監督は当事者へ緻密な取材を行い、虚構ではないストーリーを紡ぎ出した。
搭乗人物それぞれの人生が作り込まれ、それらは明言…

>>続きを読む

東出昌大は、強さのなかにある弱さ、弱さのなかにある強さを同時に、しかも一瞬で体現している。セリフや表情のアップではなく、引きの画で。ここまで凄い芝居は久しぶりに観た。

10年前に上京したとき7ヶ月…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事