奇人たちの晩餐会の作品情報・感想・評価

『奇人たちの晩餐会』に投稿された感想・評価

「彼は今夜 人生の大掃除をしました」

「愛は時に人を殺します」

最後の最後までピニョンくんはピニョンだった笑
hoka

hokaの感想・評価

3.1

J.ヴィルレは一度見たら忘れられない、キャラが立っている役者だと思う。

日頃節制とは無縁だったのだろうが、もう彼の活躍は見れないのは寂しい事だ。

なんとなくR.アトキンソンと似たところがあり、日…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

2.5
字幕で観たからか、面白さをあまり感じなかった。それでもテンポの良さと展開は上手でした。最後も上手くオトしてくれましたね。やはりバカはバカって事なんでしょうか。

面白い。晩餐会は全然してないけど。
笑いの沸点高めの私も、普通に何度か吹き出してしまった。
「バカ」なコメディでも下品ネタには頼らず、あくまで洒脱なあたりがおフランス。

晩餐会の「バカをこっそりバ…

>>続きを読む
まさにバカって言う方がバカ

久しぶりに。
本当面白い!大好き😂

馬鹿だと見下していた人物にめちゃくちゃに振り回される主人公。
でも悪いのはピニョンじゃなく、そんな人生を送ってきた主人公自身。
たった一晩で罰が当たる様が小気味…

>>続きを読む
Cさん

Cさんの感想・評価

4.0
凄い面白い
オチも素晴らしい
人数が増えていく、時間が経過していくにつれどんどん面白くなっていく
こういうのをキャラクターが立ってるて言うんだろうね

昔聞いた話では、フランス人は馬鹿にされたら最後、とことんその人をからかい続けるとのこと。
映画の内容に近いけど、暇だからあいつで遊ぼうよ、みたいな感覚でいたらとんでもないひとを連れてきてしまった。

>>続きを読む
boa

boaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰が一番のバカを連れて来たか競う晩餐会.. 本当にバカなのは、笑い物にしようとして逆に彼に振り回されっぱなしのお前らだよってはなし
マサ

マサの感想・評価

3.5

富裕層の面々による、それぞれ見つけた選りすぐりのバカを招待し、当人たちには内緒で「バカの王者」を決める晩餐会の話。
ものすごい設定ですが、その強烈さ、またコメディならではのドタバタも湿っぽさも全部、…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事