MIRRORLIAR FILMS Season4に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「MIRRORLIAR FILMS Season4」に投稿された感想・評価

今回は全体的に好きな作品が多く楽しく鑑賞できた。

9作品中どれが1番好きだったかと言われると「THE NOTES」になる。

初監督作品であのクオリティは、驚いた。他の作品をもし制作された時、すぐ…

>>続きを読む

どれも個性的な作品
個人的には斎藤工さんの作品がツボ。
今の時代のコンプライアンスを
面白く画いている。
2時間映画では選ばないような作風の映画でも短編映画でみるといがいと自分にハマったりできて新し…

>>続きを読む
33

33の感想・評価

4.2

東京モラトリアム、ヒジリ役の聖さんがFilmarksのコメントみてます!って舞台挨拶で言うてたので、しっかり残そう、みんなの監督愛がすっごかった、、いつもキャストとストーリーで選びがちだけど、向こう…

>>続きを読む
Chang

Changの感想・評価

4.2

【長文です】

本シリーズ名のMIRRORLIAR FILMSは、
山田孝之さんらがプロデューサーを務め、
クリエイターの発掘・育成を目的に
映画製作のきっかけや魅力を届ける
短編映画制作プロジェク…

>>続きを読む
aki10

aki10の感想・評価

4.2
伊藤沙莉と齊藤工の舞台挨拶からで鑑賞
全9本で1本が短いけど途中難解で眠いかも
でも最後はちゃんと感動させてくれるから最後まで観る事をおすすめします
marzo

marzoの感想・評価

5.0
上映時間は長めですが
ジャンルが様々なので飽きずに観れます。
あまり聞かなくなった
密&ソーシャルディスタンスが好きでした。

全体としては作品ごとの振れ幅が大きく、気持ちの切り替えが難しかった。
その反面、次はどんなテイストの作品なのだろうというワクワクする気持ちもあり、短編映画の見方を学ばせてもらった。
個人的にGAZE…

>>続きを読む
流石❗山田さん、阿部さん、伊藤Pの企画
素晴らしい監督俳優が参加。特に斉藤さん、藤井さんの作品もよかった。今後の活躍が楽しみ。

オムニバス映画初めて観たけど、ピノを一個食べた時みたいな小さな満足感を9回も味わえるのは良かった。

ただ作品が終わると即、次の作品が流れるのにパラパラと人が帰るのが残念だった。
人の動きが普通の映…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

4.5
斎藤工の作品色々おもろい、
伊藤沙莉なのも良いし、
シーシャ吸ってるのなんなんww

あなたにおすすめの記事