ATEOTDの作品情報・感想・評価

ATEOTD2020年製作の映画)

上映日:2020年09月25日

製作国:

上映時間:25分

3.4

あらすじ

監督

脚本

主題歌/挿入歌

『ATEOTD』に投稿された感想・評価

@AEON cinéma Fukuoka

20201008
kiita

kiitaの感想・評価

3.5
コロナ禍ならではの作品
齋藤工監督が撮る
門脇麦
宮沢氷魚
最後の人類良かったね
まさにMVの延長そのもので、7分を25分へ引き延ばしたに相応しい内容の薄さである。MVでは気にならなかった安っぽさが目につく場面もあり、短編映画化の意義が今ひとつ感じられず。
れ

れの感想・評価

-
この世のどこかにいるかもしれない人を探すの、コロナ禍の孤独そのまま映してたな。門脇麦ちゃんのダンス、よい。

“At The End Of The Day”
一日の終わりに。
8637

8637の感想・評価

3.5

モノクロで、森林で、ディストピアで、舞踊。前衛的なものの要素が揃ってしまった。しかし映像の美しさからか感動した。
最適なラストシーンを見つけられないままうだうだと反復していたり、結局は主題歌を聴かせ…

>>続きを読む

雰囲気、とても良かったです。
森の中とか映像も麦さんのダンスも美しかった。
ただちょっと分かりにくいかなー。
森以外のカラーのシーンはあまり好きではなかったし
一部“?”ってなったシーンはあるけど

>>続きを読む
なーど

なーどの感想・評価

3.5

俳優の斎藤工が監督。
斎藤監督が手がけた安藤裕子のミュージックビデオを、短編映画にしたものです。

度重なる感染症で、人類が滅びたと思われている未来。
自分だけが生き残ってしまったと思っている男女が…

>>続きを読む

伝えたいことはきっと素敵なのに、マスクや斑点のビジュアルが怖くてちょっとそこが苦手だった
第6波に怯えてる心境で観たからかも

元ネタのMV観たら、門脇麦さんのダンスが効いててすごくよかった!
こっ…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.0
「ロングの麦ちゃんもイケる!」っていう頭悪い感想しか出てこない。
rin

rinの感想・評価

2.8
詩的。

雰囲気が二人にもあっていて世界観が御伽噺のように作り込まれていてよかった。

斎藤工こうゆう昔の思想的フランス映画みたいな作品作るんだなあ

あなたにおすすめの記事