レンタル×ファミリーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『レンタル×ファミリー』に投稿された感想・評価

yoshi

yoshiの感想・評価

3.5

3部構成は多面的で良い。
でも、ヒューマンドラマとしては
掘り下げきれない。
どちらをとるか…。
監督は、
この世界をわかりやすく見せる方をとった。

それでも、
役者たちのおぎなって余りある
ヒュ…

>>続きを読む

実際の出来事を綴った「人間レンタル屋」を原作とした作品。

全3話構成。

展開が早くて観やすかったです。
ドキュメンタリー調の部分が凄くリアル。3話目は超展開で思わず「ええっ!?」って声上げてしま…

>>続きを読む

家族・友人のレンタル業をドキュメンタリー風に描いた作品。一話目は父親をレンタルした母娘のストーリー。二話目はレンタルする側のストーリー。三話目は父がレンタルであることを知ってしまった女の子のストーリ…

>>続きを読む

3部構成でレンタルファミリーという仕組みのリアルを覗き見するっていう映画だったなと思います。それぞれに事情があって。でもそれは簡単には描ききれない。ドキュメンタリータッチだったのでレンタルする人の想…

>>続きを読む
happy

happyの感想・評価

5.0

この作品は
実在する『人間レンタルサービス会社』
を元に描かれた映画で

タイトル通り
"家族をレンタル"する話

物語は
3つのエピソードに分かれていて
そのうちの一つは
ドキュメント風に描かれて…

>>続きを読む

人間レンタルというサービスと自分の日常生活との境目が極めて近づいていくのかもしれない、という未来を感じつつ、自分が自分の家族と深いつながりが持てているか、と振り返ったり、これからの時代の家族の多様性…

>>続きを読む

実話ベースとのことで。
3つのセクションに別れてて様々な視点から見れたのが良かった。
ただ、ちょっと画面が白すぎてリアリティが薄く再現VTRみたいな感じがしてしまったけどそれも狙いなのかもしれない。…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

3.8

三部構成だが、それぞれまったく語り口が異なるのでオムニバスのようである。
一部はツカミであり、父親代行の利用に至ったケースのエピソード。なんかヤバそうな匂いがここでする。
二部はモキュメンタリーで、…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

3.5

レンタルなにもしない人が、ちょい話題になりましたが、それのガチ版です。テーマ的には園子温の『紀子の食卓』と全く同じ。10年以上古い題材ですが、見れます。

たとえ架空の存在だとしても、家族や友人を必…

>>続きを読む

公開初日に観てきました。この映画の原作にあたる人間レンタル屋は読んだことありましたが、実写版のほうもレンタルファミリーを利用する側と代行会社側の心境をとてもリアルに描かれており、ラストについても賛否…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事