愚か者のブルースに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『愚か者のブルース』に投稿された感想・評価

局アナから映画監督になっていたとはつゆ知らず、舞台挨拶で広島での映画へのこだわりを聞いて懐かしくなる。ならではの世界観もよく表現されていた。
ゲル

ゲルの感想・評価

3.4

愚か者は大根だけ。
皆、精一杯生きていた。

色気だけはお釣りが来るほどあるクズ男役で加藤雅也が主演しているが、もう監督脚本主演:横山雄二で良いのでは?
大根より那須の人生が詰まっていたと思う。
た…

>>続きを読む
かめめ

かめめの感想・評価

3.5
「場末の掃き溜め」……客観的に見ればそうなのかもだけど、そこに命をかけてる人達を見ると、ちょっと胸が痛いかも

【さようなら広島第一…】209

自己愛と自己憐憫が凝り固まってできたような映画だけど、嫌いじゃない。ひとつ間違いなくいえるのは、ボケナス役で出ている横山雄二監督が、だれよりも一番楽しんでるってこと…

>>続きを読む
savage

savageの感想・評価

1.5

広島にて実際にあったストリップ劇場を舞台にした人間ドラマ。前作の「彼女は夢で踊る」が素晴らしかったので大期待。主演も前作と同じく加藤雅也。ますます期待したのですが…

…まさかまさかの結果に。個人的…

>>続きを読む

ロサで観た。めっちゃ良かった。こういう映画を観たの、久しぶり。演出もキャストも「狙い」が明白!「1980年代の日本映画を今に!」今のキラキラ映画ばかり観てたら、この作品の良さが分からないだろうなぁ。…

>>続きを読む

2022-265

「彼女は夢で踊る」と同じ世界観において、別の視点から描いた作品ですが、前作とはまた違う哀愁を感じられる渋い映画です。夢に生きることは格好よく見える一方で、いつまで…

>>続きを読む
期待値高かったから残念感が強かった。

泣いてないで早く救急車呼んでよって思っちゃった。
2na

2naの感想・評価

2.0

過去の栄光が忘れられず、ずるずると何もしない(できない)というのは分からないでもないですけど、ヒモになって甘え続けるっていうのが何ともなーという感じでした。

ロケはオール広島なんでしょうかね。画面…

>>続きを読む
MashO

MashOの感想・評価

3.7

3年前の「彼女は夢で踊る」の続編か姉妹作かと思わせる作品。
同じ加藤雅也が主演で広島のストリップ劇場が舞台なのでそう感じるのも当然かと。

30年前の成功体験のため新作を撮れない元?映画監督の大根。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事