天間荘の三姉妹を配信している動画配信サービス

『天間荘の三姉妹』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

天間荘の三姉妹

天間荘の三姉妹が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXTレンタル初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

天間荘の三姉妹が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

天間荘の三姉妹が配信されているサービス詳細

U-NEXT

天間荘の三姉妹

U-NEXTで、『天間荘の三姉妹はレンタル配信中です。
U-NEXTでは登録時に600pt(無料トライアル)のポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

天間荘の三姉妹の作品紹介

天間荘の三姉妹のあらすじ

天涯孤独な少女・小川たまえ(のん)は交通事故で臨死状態になり、「もう一度現世に戻って生きる」か「天へと旅立つ」か自らの魂の決断が出来るまで天空の町・三ツ瀬にある旅館「天間荘」で過ごすことになる。そこでは初めて出会う腹違いの二人の姉が待っていた。家族の愛情や友情を知り成長していくたまえだったが、ある日三ツ瀬の町とそこに住む人びとのあまりに大きな秘密を告げられ、たまえは自らの決断を下すことになる。

天間荘の三姉妹の監督

天間荘の三姉妹の出演者

原題
公式サイト
https://www.tenmasou.com
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
149分

『天間荘の三姉妹』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

3.8
「うつく〜しき、せか〜い♪」という歌だけのCMを見て、内容を全く知らずに鑑賞したのだが、始まってすぐ、かなりハッキリとこの世界についての説明がイズコ(柴咲コウ)の口から語られる。

イズコは「たまえ」に言う。たまえ(のん)は現世で交通事故にあい、臨死状態でいる。天間荘で魂の疲れを癒して、肉体に戻るか、そのまま天界へ旅立つのか決めなさい、と。

ほう、そういう世界観のファンタジーですか、と思ったところで、「イズコ」という名前にピンとくる人には、これが『スカイハイ』のスピンオフ作品であることに気付く人もいるだろう。

かつては釈由美子が演じていたイズコは、不慮の事故や殺人によって命を落とした者が訪れる「怨みの門」の番人。そのイズコを本作では柴咲コウが演じる。

たまえが連れてこられたのは旅館「天間荘」。ここに住む「のぞみ」(大島優子)「かなえ」(門脇麦)は「たまえ」の腹違いの姉だという。

のぞみはこの天間荘での暮らしを通して、様々な人と出会い、様々な人生と触れ、自らの人生に向き合っていく。

キャスティングが無茶苦茶豪華! まず三姉妹の大島優子、門脇麦、のん、がまずすごい! お母さん(旅館の大女将)が寺島しのぶで、料理長が中村雅俊。他にも三田佳子!永瀬正敏!高良健吾、柳葉敏郎!その他、カメオの面子もすごい、すごい!(凄すぎるカメオは邪魔に感じる時もあるけどね)。市民映画ということで、東北出身や所縁のある俳優総出演といったところか?

監督は北村龍平。かつて尺由美子主演の劇場版『スカイハイ』も監督していたが、この人『あずみ』とか『ゴジラ FINAL WARS 』の頃は大好きだったんだけど、その後は海外で低予算のインディーズ撮ったり、ルパン三世の実写版で大コケしたり、いい評判がなかった。でも、8年ぶりという日本映画界へのカムバック作となる本作は、なかなかいい作品だったと思う。

ネタバレ禁止系の作品だと思うので、詳しくは書かないけど、最近思うのは、あれから10年が経って、そろそろ「3.11」をフィクションのエンタメの中に取り入れた作品が見受けられるようになってきたこと。本作にも東日本大地震が大きく関係しており、津波の映像も出てくるので、あえて書いた。

普段、ちょっと変な人ばかり演じている「のん」が、のんらしい個性を活かしつつ、三田佳子と絡む、寺島しのぶと絡む。「言っていることと腹の中が違う」と言われるようなキャラクターを演じているのが、「のん」ファンとしてはおもしろい。

先日『さかなのこ』では「さかなクン」を演じていた「のん」が、魚をおろせなかったり、水族館に行ったこともない真逆な設定のキャラを演じているのもおもしろかった。(原作の「たまえ」は「のん」への当て書き。『あまちゃん』のアキのイメージだったらしい)

大島優子と門脇麦と「のん」の三姉妹のキャスティングなんて、普段、芝居の温度感が違う3人が共演して起こる化学反応がおもしろいし、この組み合わせだけでも見たくなるし、見る価値がある。

天間荘のある「三ツ瀬」に住む人たちの世界の秘密がわかると、切ない気持ちになるけれど、同時に温かい気持ちにもなる。

こういう作品を映画として送り出すには10年という月日が必要だったのであろうが、人々は震災という過去を乗り越えて前へ進む。

ラストシーンの「たまえ」(のん)の弾けるような笑顔が素敵だ。
タクマ

タクマの感想・評価

3.5
見たで。
臨死状態の魂が訪れるこの世とあの世の狭間にある旅館天間荘。人は自身の生と死の二択の中で己の人生の走馬灯を見ながら何を思うのか?あの震災で亡くなった方達への鎮魂歌と共に今を生きる人々の希望を能年玲奈の眩しい笑顔が明るく照らす。ただちょっと詰め込み過ぎかなあ。
見る前はわからなかったですけどこれ漫画「スカイハイ」のスピンオフなんですね。終盤のイズコさんの台詞ではっとしました「笑」個人的には前半の人間ドラマの部分が正直ピークで後は冗長やなあと感じる部分も多くていくらなんでも2時間30分は長いですよと思ったのが本音の所。これをやるならドラマで見たかったかなあ。
大好きな能年ちゃん(ワタクシは意地でもこう呼びます!)が主演で、しかも、若手女優No. 1の門脇麦と、いまや名脇役女優となった大島優子との三姉妹ですと?

これだけで、そりゃもう観に行くしかないでしょーよ!というこの作品ですが、
劇場で予告編を観たら、スピリチュアルな雰囲気もあって、これはもしかして"トンデモ映画"か?と思いましてね。

それでも「能年ちゃん見たさ」が不安な気持ちを上回り、鑑賞したんですが、観始めてしばらくはその世界観についていけず、「これはやっぱりトンデモ映画だな…。失敗したかな?」と不安が的中。

ところが、世界観に慣れたのか、実力派の俳優陣の力なのか、話が進むにつれ、だんだんトンデモ展開を受け入れられるようになり、結果的には「やっぱり観てよかった!やっぱり能年ちゃん最高!」となりました。

ただ、こういうファンタジー要素の強い作品は、アニメにした方が受け入れやすいのかもしれませんね。

『天間荘の三姉妹』に似ている作品

駅までの道をおしえて

上映日:

2019年10月18日

製作国:

上映時間:

125分
3.4

あらすじ

8 歳になるサヤカ(新津ちせ)は、大好きだった愛犬ルーの帰りを今でも待っている。そんなサヤカと、幼い息子を亡くした経験を持つ老人・フセ(笈田ヨシ)が出会い、互いに胸に抱えた“命の喪失感”を…

>>続きを読む

あちらにいる鬼

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

139分
3.3

あらすじ

「髪を洗ってやるよ」。 それは、男と女でいられる最後の夜のことだった。 1966年、講演旅行をきっかけに出会った長内みはると白木篤郎は、それぞれに妻子やパートナーがありながら男女の仲となる…

>>続きを読む

パレード

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

瓦礫が打ち上げられた海辺で目を覚ました美奈子(長澤まさみ)。離ればなれになった息子・良を捜す彼女は、道中で青年・アキラ(坂口健太郎)や、元ヤクザの勝利(横浜流星)、元映画プロデューサーのマ…

>>続きを読む

花田少年史 幽霊と秘密のトンネル

上映日:

2006年08月19日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.2

あらすじ

トラックと衝突する大事故に遭ったものの、一命を取り留めた小学生の花田一路。それ以来、彼は幽霊たちの姿が見える不思議な力を持つようになり、急死したタバコ屋の婆ちゃんらが幽霊になって現れるよう…

>>続きを読む

関連記事

【2024年3月最新版】映画好きが「号泣した」と高評価!「絶対泣ける映画」おすすめ64本