fra51

クライムズ・オブ・ザ・フューチャーのfra51のレビュー・感想・評価

3.5
試写会で見てきました。

頭がストーリーについていくまでにちょっと時間を要したけれど、理解ができれば「なるほど納得」な作品。グロもそうだけど、刃物で切るとかの表現がダメな人は注意!

上映後のトークイベントにケロッピー前田さんが登壇し作品解説をしてくださったので、そこでようやっと色々自分の中で納得がいった感じだったけど、これが無かったら「???」で終わっていたかも…

クローネンバーグ作品になじみのある人であれば割とすんなり理解もできるのかもですが、自分には少し難解でした。
ストーリーのテーマやその入り口、作品の方向性を見つけるのが初見では無理…(抵抗がない人は事前に解説などを読んでから鑑賞してもいいかもしれない)

血こそないもののグロテスク表現も多かったので(そもそもそれがテーマ)、かなり見る人を選ぶ作品だと思います。

ただそのグロ表現の作り込みや手術シーンはかなりリアルで、そういった点では見る価値はアリ。監督の思い描く未来像というのも、その設定さえ飲み込めれば、確かにそうなりそうだな、と思わせてくれる作品でした。
新世界に触れた気分…

あの監督独特の世界観が好きな人、内臓とか全然平気!という人にはオススメかも。
fra51

fra51