ロストケアに投稿された感想・評価 - 305ページ目

『ロストケア』に投稿された感想・評価

CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

3.7

公開初日朝の回
観客:15名

家族、老後、介護、人生
鑑賞者の環境や経験で
思い浮かぶ事受け取り方
が違って自分と向き合う
そんな映画
と思ったら説明の蛇足…
窓で暗転してたら☆4.0

松山ケン…

>>続きを読む

見たいものと見たくないもの

老人と訪問介護センター所長の死体が発見された。死んだ所長が勤める介護センターの介護士・斯波が犯人として浮上するが、彼は介護家族からも慕われる心優しい青年だった。検事の大…

>>続きを読む
よー

よーの感想・評価

3.7
ロストケア=喪失の介護

長澤まさみの泣きシーンに何度も泣かされた
多くを語らせたことにより寡黙が故の説得力が損なわれていた気がする

この映画にどんな評価がされるのか、
凄く凄く気になる。


もとから福祉の問題に関心があり、映画を作る力も抜群にある監督。良くも悪くもエンタメな監督だから『そして、バトンは渡された』のような「お泣か…

>>続きを読む
みりお

みりおの感想・評価

5.0

受け取ったものが多すぎて、重たすぎて、自分が何を受け取ったのか、そして何を書き留めるべきか、全く頭の整理がつかない。
できれば1週間くらい頭の中に留め置いておきたいけれど、今日公開だから書かなきゃ💦…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

公開前夜祭舞台挨拶
上映前舞台挨拶:松山ケンイチ/長澤まさみ/鈴鹿央士/坂井真紀/戸田菜穂/加藤菜津/柄本明/前田哲監督

前情報をあまり入れずに鑑賞

斯波がリアルに存在していたら、教祖として崇め…

>>続きを読む
ひめ

ひめの感想・評価

4.5
公開前夜祭とトークショーでみた!
自分の将来についても考えさせられた
ハンカチ必須でした💧
モグ

モグの感想・評価

-
公開前夜祭 舞台挨拶
登壇者:松山ケンイチ、長澤まさみ、鈴鹿央士、坂井真紀、戸田菜穂、加藤菜津、柄本明、前田哲監督
りた

りたの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

公開前夜祭にて鑑賞。上映前に舞台挨拶あり。

日本でこれからもっとこういう問題増えていくんだろうな。他人事じゃなさすぎて辛かった。

淡々と進んでいく感じもリアルさ増させてる感じかな、エンタメなんだ…

>>続きを読む

観ている間ずっと心が苦しかった。
誰にでも起こりうる話だからこそ、いろいろな立場になって考えると、何が正しいのかわからなくなった。
でも大友の言葉に、それは綺麗事だよと思ってしまったから、私は斯波側…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事