CSWPSWさんの映画レビュー・感想・評価

CSWPSW

CSWPSW

かくしごと(2024年製作の映画)

3.4

公開2週目平日午後の回
観客:5名

本日3本目
全部満足度高かった(>_<)

たくみくん可愛いし
木竜麻生ちゃん前作
見逃してるので久し振り
今回もいいアクセントに

でもなんと言っても
この映画
>>続きを読む

違国日記(2023年製作の映画)

3.2

公開2週目平日昼の回
観客:7名

あらすじを読んで興味
ガッキーなので鑑賞

初めから演出が鼻につく
それもちょくちょく
この監督とは相性が悪い

もっとストーリー的に
色々なエピソードで
盛り上が
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

3.6

公開2週目平日朝の回
観客:年配層10名

見応えがあった。
我らの河合優実も
テレビドラマで
世間に認知されての
主演映画

精神疲れてる時は
見ない方が良い
元気な時に観て涙して
今の自分の幸せを
>>続きを読む

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

3.8

公開初日夜の回
観客:若者男女中心70名
特典:エピグラフ1
色紙:虹夏(友人へ贈呈)

オープニング曲は新曲
音羽作曲でいい感じ
ぼっち・ざ・ろっく!は
曲がいいんだよなあ
編集も考えており
TVア
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.0

公開1週目平日夕方の回
観客:7名

アニメ映画視聴済
実写ドラマ1話視聴済
原作他は未視聴で鑑賞

白鳥玉季ちゃん目当て

中学生だからこその
からかい上手の高木さん
25の男性があれだと
ただの痛
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.4

公開6日目夕方の回
観客:12名

ドキュメンタリータッチ
な人間模様的映画かぁ

もっとサスペンス的な
フィクションな作り話を
期待していたので
肩透かしにあう

中村倫也は過去一
いい演技と役回り
>>続きを読む

祝日(2023年製作の映画)

3.3

公開2週目平日午後の回
観客:自分以外1名

こういうファンタジー系
好きなので少し期待

雰囲気、演出、脚本、
ストーリー、演者
刺さる所、引っかかる所
なかったんだけれども
富山の川に掛かる橋や
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

公開2週目月曜夜の回
観客:若い女性多め30名

コナンくんは毎年行事で
今年も面白かったなぁ
推理とサスペンス
スピーディで
満足感高かったよー

ちなみに男女キャラの
見分けがつきにくいのは
私だ
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.6

公開2日目午後の回
観客:若い男女中心50名

キャストと風景美の点数
森七菜は大学時代の髪型
等たまらん可愛さ(>_<)
主役二人はイケメン美女
太賀は幸せ太り(笑)!?
河合優実と中島歩も
素晴ら
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.3

公開2日目土曜昼の回
観客:男性多め50名

あのちゃんと幾田りら
声優主演なので鑑賞

二人ともキャラに
ハマっていて良き(´Д` )

前半ぬるい日常系で
眠くなるも好きだった
からの後半は
全く
>>続きを読む

映画 マイホームヒーロー(2024年製作の映画)

3.7

公開2週目金曜午後の回
観客:学生多め20名

ドラマ未見
職場の後輩(原作ファン)
に面白いか聞かれたので
鑑賞

これは良かった!

キャストが好きな方が
揃っていて世界観に
入りやすかったし(´
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.8

公開初日金曜昼の回
観客:若い女性多め50名

原作の雨欠さんYouTube
好きで観ていて鑑賞

YouTubeの動画は
導入部分でミステリー感
興味を凄い惹かれたが
映画は途中から
何見せられてる
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

4.1

公開3週目金曜朝の回
観客:自分以外1名

リリー・フランキーと
人生の普遍のテーマを
期待しての鑑賞

ヨーロッパの低い空と
雰囲気なのに
内容は至って日本的
というか世界共通なのか

自分自身も同
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.2

公開5日目レイトショー
観客:自分以外1人

原作は中国?
なんだか古臭さを感じる
流れが思った通りに
展開して驚きがない(>_<)

あとキャラクター造形が
中途半端?一貫性がない
演出も好みでない
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.4

公開4日目月曜夜の回
観客:8名

東京都最高峰の雲取山
日帰りで登ってきました
それも雪山ハイキングで
眺望が最高過ぎましたよ

さて、映画鑑賞ですが
映画の内容的にキャスト
は良かったですね

>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

公開5日目夜の回
観客:若い女性多め30名
特典:33.5巻

やっぱりヒットするには
女性と子供の動員が必要か

劇場版にあわせて1月頃
初めてアマプラで一通り予習
そして鑑賞

各個人の今までの背
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

公開1週間平日午後の回
観客:おば様中心30名

先日、東京の大雪が
山には殆ど残っている中
チェーンスパイク装備し
1000mの低山の縦走敢行
40cm積雪に埋もれた道
生きているリアルを実感

>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.0

公開3日目日曜昼の回
観客:12名

監督の前作同様会話劇
予告編が良かった為鑑賞

劇場では全く笑いは
起きなかったが
前作に比べると
男女の色恋の話なので
最後まで興味深く観れた

だけども会話劇
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

公開初日夕方の回
観客:25名

キャストが公開になって
慌てて予習アシリパ目的

ストーリーはとても忠実
劇伴がうるさすぎ以外
キャスティングと演技は
もう最高だろ(>_<)

既に続編を撮り終えて
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

公開5日目昼の回
観客:15名

流れてくるレビューで
高評価多数占めての鑑賞

関西弁いいよなあ
聡実くんめちゃ可愛い!
合唱部女子美人揃い過ぎ
綾野剛はやっぱいい役者

中学生時代と合唱って
特別
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.3

公開2週目2024元旦
夕方の回観客:親子30名

皆様あけまして
おめでとうございます。
今年もよろしく
お願いいたします

昨年は10月から
登山(ハイキング)に
休日を使う日々に…
完全に浮気中
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

公開4日目月曜夕方の回
観客:子供連れ25人

吹替えで観たが
自分でもわかる声の
主演二人の芸能人起用に
違和感(>_<)

内容は…説教臭い?
いや、人間は皆自己中?
全く響かなかった(´・_・`
>>続きを読む

MY (K)NIGHT マイ・ナイト(2023年製作の映画)

3.5

公開2週目平日夕方の回
観客:貸し切り(´・_・`)

監督目的で鑑賞

女性3人主役オムニバス
3人の男性ボーカルは
女性を引き立たせる為の
偶像に過ぎない(´Д` )

今回はチャレンジだけど
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

公開2日目土曜午後の回
観客:おじおばさま60名

登山に完全に浮気しつつ
も公開を待ちわびていた
期待の作品!

「名前」を思い出した

役者が素晴らし過ぎるな
主演の二人は勿論だが
脇がみんな良す
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

公開2日目土曜昼の回
観客:幅広い層30名

手書きアニメのこだわり
感じられたが
当直明け昼まで後鑑賞で
やはり寝てしまう(>_<)

プールに入るあたりから
最後までは起きていた
って事で評価なし
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

公開2週目平日午後の回
観客:20名

キャストが皆良かった
それだけで飽きない
惹き込まれる

彼女が勇気出して
本音晒して相手に伝えた
あのシーンはグッときた
どうか彼女は幸せに
なって欲しい(>
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

公開6日目平日昼の回
観客:30名女性多め

墓場鬼太郎1話予習
してないよ!
最初に言っといてよ!

って事で既視感ある
ストーリー満載なんだが
キャラ達が個性魅力的で
惹き込まれる

ミステリー、
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.0

公開2週目平日朝の回
観客:自分の他1名

まとめ方はいい話
ただそれだけに感じた

もっと登場人物達に
魅力が欲しい

最初が停滞する分
上映時間が長く感じる

単にお仕事ものに
心を動かされにくい
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.3

公開6日目水曜夕方の回
観客:子供連れ15名

今回で劇場3作目(´・_・`)
初回はもう4年前か(>_<)
初日にたまたま観て感動
そしてまさかの大ヒット
前作は完全子供向け
さて今回は?(´Д`
>>続きを読む

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.2

公開6日目水曜午後の回
観客:年齢層高め8名

火の鳥自体完全初見
今回は望郷編らしいが
毎編それぞれにテーマが
あると聞いていたけど
最初の方少し寝てしまう

可愛いキャラが出てきた
その辺から最後
>>続きを読む

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

3.4

公開6日目水曜昼前の回
観客:女性中心6名

主人公の喪失から再生へ
と物語はいいのだが…
主人公キャラが浮世離れ
漫画家のキャラは大事で
表現が難しい故
監督の演出が命だが…
どちらも自分に合わず
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

公開2日目土曜夕方の回
観客:子供連れ~20名

観たいゴジラがここに
VFXが躍動感抜群!!
凄い迫力持っていかれる

ドラマパートが
もう少し抑えた感じで
台詞や演出が機微重視
だったらもっと良か
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.4

公開3週目土曜夕方の回
観客:シルバー中心15名

本日これの前2作が
消化不良だった為鑑賞

終わって屋上の駐車場で
空を見上げると
綺麗な満月(´Д` )

現在福祉に従事してる為
特別驚き等は無
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

2.3

公開2日目土曜昼の回
観客:12名

ラスト5分くらいと
エンドロールの曲の様な
自然の荘厳さ、不気味感
描きたかったと思うが
色々表現出来ておらず…
つまんな過ぎて途中退室
1名おった(´・_・`)
>>続きを読む

こいびとのみつけかた(2023年製作の映画)

2.4

公開2日目午前の回
観客:12名

倉悠貴は女顔
目当ての芋生悠の歌声と
歌は良かったが…

彼の職場に初めて来た際
職場の先輩に挨拶もなく
ずっと違和感あったが
そういう事か

って事で、キャラ達に
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

公開初日レイトショー
観客:5名

好きです(´Д` )
初めて窪田正孝が良く
感じたぜ!
松岡茉優も勝手に~以来
の素晴らしい当たり役
出てくるキャラ達が皆
立っていて全く時間を
感じさせない(>_
>>続きを読む