キャスター付きベッドの作品情報・感想・評価

キャスター付きベッド1907年製作の映画)

Le lit à roulettes/The Rolling Bed

製作国:

上映時間:4分

3.5

『キャスター付きベッド』に投稿された感想・評価

yufu

yufuの感想・評価

-
通販みたいな放題。
ベッドが外を移動しながら犬や人がバタバタ。
Tommy

Tommyの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ベッドが電車の荷?を押す後ろからのシンメトリーなカットと、家具に隠れる男たちのカットが好きだった。トイストーリーの三角コーン的な。


ピエールエテックス「大恋愛」でもベッドが走るシーンがあったけど…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

3.8

最初の映画とされるリュミエール兄弟のそれが「記録」であったことに対し、ファンタジックな奇想天外なもの、映画でしかできないものを表そうとしたのがアリス・ギイとのこと。
ファンタジックな見世物的映画とし…

>>続きを読む
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

4.0

「映画はアリスから始まった」の中では、この作品が撮影された場所をいくつか紹介していますねぇ。スペインで撮影されてようです。それにベットが階段を落ちていくシーンは、エイゼンシュテイン監督の「戦艦ポチョ…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

-
住んでるところの立ち退きを強いられたおじさん。キャスター付きのボロいベットと共に追い出されるのだが、追い出されたところが偶然坂道で、おじさんはベットに乗って坂を滑り降りていく。
キャスター付きベッドが、坂を下り、階段を下り、街を大疾走する。『戦艦ポチョムキン』の乳母車がオデッサの階段を落ちていくシーンは悲劇を表すのに有名だが、こちらはそれより20年ほど前でコメディ。

『アリス・ギイ 短編集』13作品中の9。

ベッドと共に家から追い出された男。道端で寝てたら、邪魔だと騒ぎになるうちに、坂をベッドが滑り出し…。

映画にドキドキワクワクが加わった!僕世代だとジャッ…

>>続きを読む
Ponz

Ponzの感想・評価

3.4
アリス・ギイ監督短編集 9/13

Emily in ParisのS2で通りにベッドを置いてリアル広告をしようという映像を思い出した

キャスター付きベッド頑丈だった
AAA

AAAの感想・評価

3.3
このままベッドが動いたらって空想をそのまま作品にした感じで楽しい。
めっちゃたのしそう、私もベッドに乗ったまま階段からごとんごとん落ちてみたい

あなたにおすすめの記事