Emily the Criminal(原題)に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『Emily the Criminal(原題)』に投稿された感想・評価

TB12

TB12の感想・評価

3.4

短くテンポ良くサクッと見れるお得な作品。

ヒロイン(オーブリー・プラザ)が学生ローンを抱えてたりその他諸々切羽詰まってる感じか今のアメリカのミレニアル世代の苦悩を代表するようなキャラクター設定でそ…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.0

借金返済に奔走する女性が、ある詐欺グループと関わりを持った事から運命を狂わせていく姿を描いた物語。

これといって新鮮味はないが、小ぢんまりとスッキリまとまった内容は見やすくて好印象。

悟りなのか…

>>続きを読む
mmy

mmyの感想・評価

3.0
うまくいかない生活が、きっかけの連続でドンドン堕ちていく感じ。
生きるのって大変だね。

ラストは微妙。うわぁ…って感じ。
ShiroKuro

ShiroKuroの感想・評価

4.0

無職の人間にとって大金が入る簡単な仕事は魅力的だ。「ダミーショッパー」とは、偽名のクレジットカードで商品を購入、仲介人が商品を売り捌き手数料で儲ける。一度上手くいくと次も仕掛けたいのが人間の「欲」だ…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

3.0

面白いストーリーだった。

前科があって、全うな仕事に就けないからって、安易に金になる仕事に飛び付く。

犯罪者が安易に手を染めるのは、このストーリーからも理解出来る。

やられたらやり返す。

大…

>>続きを読む
yellowbaku

yellowbakuの感想・評価

3.9

不謹慎な話だが犯罪物は面白い。結局、観客の立場だから捕まる事が無く安心して入れるがチョット、ドキドキする。他ユーザ様のレビューで「久しぶりに劇場で拍手が起こるのを聞いた」と書いてあったが確かにラスト…

>>続きを読む

 オーブリー・プラザの魅力もさることながら、面白く、楽しめた映画でした。
 冒頭、就職面接で犯罪歴について問われたところで、エミリーは面接官にフェアじゃないと怒り席を立ちます。だから、それがどんな犯…

>>続きを読む
学生ローン返済問題、ギグワーカーの薄給問題、犯罪歴があると働けない問題から犯罪映画を走らせる現代的な映画。オーブリー・プラザが逞しすぎるが、期待していたほどではなかった。
noborush

noborushの感想・評価

2.7

Emily the Criminal 2022作品
5.5/10
ジョン・パットン・フォード監督脚本
オーブリー・プラザ テオ・ロッシ
メガリン・エキカンウォーク ジーナ・ガーション
グラフィック…

>>続きを読む
面接手前くらいまで
虚構と現実のバランスが見事で
かなり引き込まれる
オーブリープラザが超魅惑的

後半の展開は
ドラマチックさが優先されて
リアルを欠いてた

あなたにおすすめの記事