貞子DXのネタバレレビュー・内容・結末

『貞子DX』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怖くしたって怖くない怖くないって言われる邦画ホラー界隈だから、もうめっちゃ楽しくしちゃおうぜ!

あぶ刑事要素入れる!?ガメラなんてのも良くない!?小ネタふんだんに使うか!!よっしゃ!ドウェイン・ジ…

>>続きを読む
貞子出現の仕方のイット・フォローズ感すごい
まさかの貞子をウイルス扱いに斬新さはある
終始王子がうるさうざいw
猫の人引きこもり解消できそうでよかったね
最後映画館うつすのは上手いと思った

ホラー苦手でも観れるレベルのコメディホラー。(そもそもホラーって言っていいのかなこれ)
頭のいい主人公が貞子を科学で解決するはずが出てくる知識がこんなものなのか…?と言いたくなるレベル。
占い師の王…

>>続きを読む

好みは分かれると思うけど私はアリと思った笑
リング、らせん、ループ、バースデイとシリーズの原作も読んだけど、そもそも映画版は貞子がかなり違うキャラなので別物として楽しんでいる

今回はコメディ要素を…

>>続きを読む

西田尚美やっぱ美人…はさておき笑

とりあえず笑わせたいのか怖がらせたいのか、はっきりしない映画。両方だというのなら、「霊幻道士」か三谷幸喜作品のテンポを見習えば少しは良くなるかも…そういう映画です…

>>続きを読む

「ビデオ見るほうが悪い」

登場人物の知性が低くてコメディと化していて、観ていてほのぼのとしてくる。
ホラーというジャンル外の映画でもここまで心に波風立たずに見られる映画そうそうないぞ。

主人公も…

>>続きを読む

リング好きとかホラー好きには嫌がられるんだろうけど、個人的にはハマった。
なんかTRICKみがあると思ったら関係者だった。
フワちゃんの偽物で冷めたが、その後のスピリチュアルヴァイオレットナンバーワ…

>>続きを読む
どんどん薄くなっていく貞子の存在感
足を折ったおじさんの記憶だけ鮮明で

私は嫌いじゃない。
リングシリーズもう一回見ます

なんかTRICKぽいなと思ったら
木村ひさし監督
王子がうるさ過ぎ
リングからずっと貞子の名のつく物見てきたけど、ホラーではなかった。
唯一の救いは、貞子による呪いの死から
逃れる方法を発見できるの…

>>続きを読む

すでに完全に大元のリングからは手を離れ切った感のある貞子。
ここにきて原点回帰に近いウイルスへと戻る。
もどったの?なんだかよくわからん。
そして最後は毎日鑑賞というオチになるのもよくわからん。
何…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事