息子のまなざしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『息子のまなざし』に投稿された感想・評価

AOI

AOIの感想・評価

3.8

【職業訓練所で教える寡黙なオリヴィエが受け持つ木工組に入ってきた訓練生フランシスは…】

臨場感を狙うカメラワークなのか?近い近い!現場でここまで寄ったら叱られる
寄りすぎて何が起きているかわからな…

>>続きを読む
nod

nodの感想・評価

4.2
おじさんの顔がベルヴィルランデブーのおばあちゃんに似てた
かっこいい映画やー...
菊ロ

菊ロの感想・評価

-
静かな映画
音楽がない、画面の緑っぽい色味がジメジメさを増していた
タイトルが惨い
taco

tacoの感想・評価

-
オープニングからエンドロールまで音楽なし、独特なカメラワーク。だからこそリアリティがあり、大きな展開はないものの引き込まれた。赦しとは。

職業訓練所で大工を教える男のもとに刑期を終えた少年が訪れ、その過去を知ることで揺れる心情を描いたドラマ映画。

2023年93本目。

ダルデンヌ兄弟作品5作目の鑑賞です。『イゴールの約束』にも出演…

>>続きを読む

最初は息子を殺されたオリヴィエのフランシスに対する行動に疑問を持ってしまった。自分なら息子を殺した犯人が目の前に現れたら復讐するはず。でもね実際はそう簡単な問題でもないんやろうけど、冷静にはいられな…

>>続きを読む
みっち

みっちの感想・評価

4.2
決して多くない言葉数だけど
しつこいほどにオリヴィエを映すカメラワークと、彼の息遣いですべて伝わってくる。

静かに涙が溢れ落ちるラスト。
ダルデンヌ兄弟。やはり痺れます。
すい

すいの感想・評価

4.0

幼い息子の命を奪った憎むべき犯人が刑期を終えて目の前に現れた。相手はまだ少年。訓練所の他の少年たちと分け隔てなく接することができるのか、赦せるのか。オリヴィエの葛藤が苦しかった。特に終盤は息を呑む緊…

>>続きを読む
gakyna

gakynaの感想・評価

4.0
オリヴィエが元嫁に言った「なぜいまなんだ」がラストに効いてきました。圧巻の演技、口開けて観てたのにエンドロールで気付きました。
baomyao

baomyaoの感想・評価

4.0
エル・スールに続いてこれも「ストーリーより表現が素晴らしい」で記憶に残り、感銘を受ける作品だ…!
(だからしばらく眠かったんだw)

あなたにおすすめの記事