ボーイズ・ライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーイズ・ライフ』に投稿された感想・評価

さっきまでロバートデニーロ素敵という話をしていたのに急に器ちっちゃ男へと豹変したのでこれは見たかったデニーロじゃない!と消そうと思ったけど、
3秒後にはちゃっかりデニーロ相手に腹を立てることができた…

>>続きを読む
Hiii

Hiiiの感想・評価

4.0

作家で大学教授のトバイアス・ウルフの若き日を描いた自伝小説で実話。

田舎という閉鎖的で小さな世界で、家族を支配の下に置き威厳を守ろうとする継父役にロバート・デ・ニーロ。その支配に屈しない健気な少年…

>>続きを読む
いつか

いつかの感想・評価

4.1

デカプリオとロバート・デ・ニーロ!!

それだけで凄い!

いいおじさんの仮面を被っていた義父のデニーロがめちゃくちゃ恐怖で気持ち悪い(褒めてます)

ディカプリオは同じくらいの時期に「ギルバート・…

>>続きを読む
ボバン

ボバンの感想・評価

3.9

ロバート・デ・ニーロ、レオナルド・ディカプリオ。両者の密の濃い共演を観るだけでも充分に価値のある作品だと思う。
デ・ニーロは他作品でもヤバい人を演じてるけど今作品は実話をベースにしてるだけにある意味…

>>続きを読む
Misa

Misaの感想・評価

3.8
これも随分前に観たな。
この子(ディカプリオ)これからすごく成りそうって思った記憶。まさに、だったね。
良い映画。
確かお父さんが乱暴で、そんななかでも成長していく男の子の成長の話?!覚えてない。
デニーロとディカプリオが凄かった。

嫉妬しても弱い相手を捌け口にするのは最低な生き方。
人間は男も女もよく見極めなきゃ‼️
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

4.0

『ボーイズ・ライフ』(1993)
原題:This's Boys Life

トバイアス・ウルフの自伝的小説をもとに、楽天的な母親と暴力的な継父の下で思春期を過ごした少年の葛藤と成長を、ノスタルジック…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.0

レオナルド・ディカプリオがなんと美しいことか。
そしてまだ17歳でこの演技力。凄過ぎです。
ロバード・デニーロの怪演はいつもながらすごかったが、負けてない。
やりきれない鬱憤を溜めた少年を見事に演じ…

>>続きを読む
Shogo

Shogoの感想・評価

4.8
母親のうまくいかない結婚生活に振る舞わされながらも、自分で道を切り拓く姿に感動

2024年4月記
たまたまNHKBSで「ディカプリオ 挑戦の軌跡」というドキュメンタリー を放送してました 子役~本格デビュー~タイタニック~新たな挑戦~アカデミー賞etc 短い(50分)ながらたい…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事